坂下FC

真嘉比小を中心としたアマクマのウ~マク~たちのチームです。
キッズスクールやママさんフットサルもチバッてるよ!

沖縄女子短期大学女子サッカーひろば 火曜日

2018年10月16日 23時18分50秒 | 女子サッカー





沖縄女子短期大学女子サッカーひろば 火曜日


4名参加でスタート

久しぶりにトレーニングしたさ~
(~▽~@)♪♪♪

サッカーじゃないよ

キャッチボールよ(^^)v

全身を使うトレーニングさ~

(・・;)))三( ゜∀゜)

右投げに左投げ

同じフォームで
全身を使いポイっと
三( ゜∀゜)

砲丸投げフォームから野球選手のように
ハンドボール選手のように

うりひゃっかい(@ ̄□ ̄@;)!!

少しできた🎵

なとんど~(^^)v


してからに
ちょっとだけファーストタッチのトレーニング
サッカー選手のように
股関節を使いポンっとね(^^)v


そのまま
ギリギリで判断をするトレーニングへ

ギャハハー(≧▽≦)と
笑いながらやっている

あぎじゃびょい( ; ゜Д゜)

やしがよ
少しだけできるようになっているさ(^^)v


人数が10名になったとこで
ゲームスタート

(~▽~@)♪♪♪


エンジョイフットボール
(~▽~@)♪♪♪

休憩中は、TikTokだ
( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆


やしがよ
トレーニングをした二人は、なぜか?
反応が早くなっている?

そんなトレーニングは、しなかったのに
(・・;)))


シカマチひゃ~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギリギリで判断を変えることしたら少し変化したかな?

2018年10月16日 22時30分02秒 | Weblog



ギリギリで判断を変えることしたら少し変化したかな?


U12リーグに東郷杯に藤枝JC杯
から帰ってきたあとに

高学年と那覇ガールズ中学の一部の選手にトレーニングマッチなどで
ギリギリで判断を変えることをやってもらった
(^-^;)


週末のさわふじカップで観察

あいかわらず
どぅまんぎてぃ三( ゜∀゜)
判断のない選手

スピードは、あっても少し上のレベルとやると
ちゃ~ならん┐('~`;)┌

普段の練習からてぇ~げ~だから
厳しいかな(T_T)

6年なっても
チームM.Kといっしょかな?

まぁ・・・

中学なってから頑張ってよ(^^)v

してからに少し変化した選手たちも数名いたさ~
(^^)v

ユサンディリーグでも観察

うりひゃっかい(@ ̄□ ̄@;)!!
なんでか~?

テクニックは、ないが
素晴らしい
判断だ(^^)v

って選手が数名いるさ

な~ひん
ファーストタッチやボールキープ
ちばりよ~

身体の向きも大事やしがよ

相手の動きを見て判断を変えたプレーは、じょ~と~じょ~と~
(^^)v


数回のゲームでトレーニングできた選手

失敗は、いっぱいあったがレベルアップしたさ~(^^)v


いつも通りの選手
なんも変わってない(T_T)

ただゲームを楽しんだだけ
(^-^;)


わらびんちゃ~よ

トレーニングは、誰のためにやるのかね?
してからに
トレーニングは、誰がやるのかね?

早く気付けよ(^-^;)

やらせれていては、でぇ~じ上手でもそれなりの選手ど~


うん?
上手いね?

で・・・

ちゃ~すが?


やんばよ~o(^-^o)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする