明日、開催のガールズエイト沖縄県大会
明日だというのに
今日が初対面の選手たち
!Σ( ̄□ ̄;)
やしがよ
6年チームは明日、初対面の選手もいるさ~
!Σ( ̄□ ̄;)
シカマチひゃ~でしょ
(^-^;)
4・5年チームは、ほとんどの選手が初対面だ
!Σ( ̄□ ̄;)
夕方からのゲームやしがよ
初対面だと
とにかくちゃ~ならん
┐('~`;)┌
少しコミュニケーションスキルトレーニング
ありひゃ~(~▽~@)♪♪♪
うりひゃ~( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
時間もないのでゲーム中に覚えてよ(^^)v
6年チームのキャプテンは、簡単に決まった!
4・5年チームは、ちゃ~すがや~
(^-^;)
うりひゃっかい
立候補者が出た(^^)v
なとんど~\(^_^)/
明日は、選手たちがキャプテンを中心にポジションなどいろいろ決めてやるんだよ
オジサンたちは、サポートだけよ!
数名の選手からは、コーチが決めたほうがいいと
言ってけど
那覇ガールズで活動するときくらいは、自分たちでいろいろやったほうがいいさ~(^^)
サッカーの技術は、レベルアップしないが
コミュニケーションやその他のことがレベルアップするよ(^^)v
サッカーの技術は、チームに帰ってやったらいいさね!
やしがよ
明日が大会というのに
大丈夫やがや
(^-^;)
大丈夫よ
明日1日あれば
少しチームらしくなる
選手たちは、大会を通してコミュニケーションスキルを取得するさ!
トレセンや選抜に代表に行ったら
サッカーの技術より
大事かもよ(^-^;)
サッカーが上手くてもコミュニケーションがとれずに
あげっ!Σ( ̄□ ̄;)
あれ~たーやが┐('~`;)┌
ってなる場合もあるさーね
今日の1時間のトレーニングマッチで
お互いを知ることが
どれだけできたかな?
明日は、ちばりよ~
沖縄女子短期大学女子サッカーひろば
木曜日
今日は、いっぱい集まった
(~▽~@)♪♪♪
もうすぐ
地域対抗女子サッカー大会と KBC杯だ
みんなちばりよ~(~▽~@)♪♪♪