つくばマラソン♪ 2008-12-01 | マラソン 昨日、 つくばマラソン に参加してきました 記録は 3:53:54 自己ベスト更新っ やっぱりフルマラソンは長かった・・・そして痛かった レポはまた後日ゆっくり書きたいと思います « 東京マラソン抽選結果 | トップ | 新年☆ »
14 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 おー凄いじゃん (一面菜の花) 2008-12-01 15:51:39 へえー!シーズン始まったばかりなのにねえ。以前より運動量落ちているかなあと思ってましたが、さすがまきろんさんですね。伊達にイントラをいじっていません。 さあて、と。私はどうする? 返信する お疲れ様でした~ (marow) 2008-12-01 17:51:21 すごいですね~。さすがまきろんさん。東京が楽しみですね♪ 返信する うわぉ! (cae) 2008-12-01 21:12:00 スゴーイ自己ベストかもっていうときって、走ってる最中も「今日は調子がいい」って実感するもの?またじっくり聞かせてね 返信する お疲れ~ (トマ) 2008-12-02 00:32:44 まずは東京マラソン当選おめでとう〓3月なら、陽気も良くなりつつあるし、走るには良いのでは…今回のマラソンも、冬にしては暖かい日でしたね景色も良く、気持ち良く走れたでしょ自己記録、どんどん更新してくださ~い〓〓応援してる~ 返信する 一面マルオさんへ (makiron) 2008-12-02 01:02:20 そうなんです~最近めっきり運動量が減ってるのでご存じの通り体重もですしぃ・・・夏もランを思いっきりさぼったので、今回のフルは不安要素いっぱいでした~コースの平坦さと天候の良さで救われたような気がしますマルオさんもやっぱおきなわ・・・でしょ北海道のY夫妻と一緒に参加しますよ~っぜひご検討くださいませ 返信する marowさんへ (makiron) 2008-12-02 01:10:36 つくばは初参加でしたが、スタート・ゴール付近以外は応援もあまりいないので走り以外に体力を使わなかったのが良かったのかなぁなんて思ってます東京マラソンは何より楽しんで走りたいです 返信する caeちゃんへ (makiron) 2008-12-02 01:29:01 初めのうちは今日は調子いいかも~って思ってても、その後急にガクッと足が思うように動かなくなったり、42キロの中で自分の身体ながら予想できないことが沢山起こるの今回はハーフの時点ですごい調子悪くなってきたから諦めかけたんだけど、35キロから根性出してみたよっcaeちゃんにもいつか一度体験してもらいたいわ~ 返信する トマちゃんへ (makiron) 2008-12-02 01:37:43 ありがとう~東京マラソン、来年は3月だから少し暖かそうだし、すごく楽しみー晴れるといいなっ今回のつくばマラソンはお天気に恵まれ、まさにマラソン日和って感じだったよ景色は畑と、遠くの山と…って感じであまり面白みはなかったんだけどね。。。でもでも充実の42キロでした~ 返信する すごいです! (DECOでこ太) 2008-12-02 07:49:24 いや~makironさんに負けちゃいました。タイム差からいくと結構近くを走っていただんですね。自己記録更新、おめでとうございます! 返信する 自己ベスト (竜田揚げ) 2008-12-02 11:04:50 記録更新おめでとうございます!ちょっと風があったけど、走りやすそうな天気でしたね。当日は、3キロ、8キロ、37キロ付近に移動して応援していました。makironさんは、どんなファッションだったのでしょうか? 返信する DECOでこ太さんへ (makiron) 2008-12-03 16:43:47 ありがとうございます初フルマラソンお疲れさまでしたぁそうですねぇ、きっと30~40kmあたりのどこかで確実に並走してますねウエア聞いておけばレース中にお会いできたかもしれませんねどこかのレースでぜひお会いしましょう 返信する 竜田揚げさんへ (makiron) 2008-12-03 17:01:39 ありがとうございます長い直線の往復の道は風が結構強かったのですが、寒すぎずにちょうど走りやすいお天気でした竜田揚げさんも現地にいらしたんですね私は、白のサンバイザー・白の長T・グレーでサイドにピンクラインの入ったランスカ・CWXセミロングタイツで走っていました~37km辺りは苦しんでいたので、見られていたら恥ずかしいですぅ 返信する お疲れ様 (自由が丘ランナー) 2008-12-22 09:06:22 初コメントです。素晴らしい記録ですね。NAHAマラソンで、37キロから完全に歩いていた私からすればすごいの一言です。年明けは、1月の谷川真理ハーフマラソンです。マキロンさんの年明け初マラソンは? 返信する 自由が (makiron) 2008-12-22 21:27:18 コメントありがとうございますNAHAマラソン、いかがでしたかとても楽しそうな大会ですよねぇ今年の2月、おきなわマラソンに出場したんですが、コースはとびきりキツイでも、応援があったかくてやさしくて、とても沖縄らしい雰囲気の良い大会だったので来年も参加することにしました年明けは、今回谷マリハーフはパスして、新宿シティにしました~ 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡
以前より運動量落ちているかなあと思って
ましたが、さすがまきろんさんですね。
伊達にイントラをいじっていません。
さあて、と。私はどうする?
さすがまきろんさん。
東京が楽しみですね♪
自己ベストかもっていうときって、
走ってる最中も「今日は調子がいい」って実感するもの?
またじっくり聞かせてね
今回のマラソンも、冬にしては暖かい日でしたね
景色も良く、気持ち良く走れたでしょ
ご存じの通り体重も
夏もランを思いっきりさぼったので、今回のフルは
不安要素いっぱいでした~
コースの平坦さと天候の良さで救われたような気がします
マルオさんもやっぱおきなわ・・・でしょ
北海道のY夫妻と一緒に参加しますよ~っ
ぜひご検討くださいませ
走り以外に体力を使わなかったのが良かったのかなぁなんて思ってます
東京マラソンは何より楽しんで走りたいです
42キロの中で自分の身体ながら予想できないことが沢山起こるの
今回はハーフの時点ですごい調子悪くなってきたから諦めかけたんだけど、35キロから根性出してみたよっ
caeちゃんにもいつか一度体験してもらいたいわ~
東京マラソン、来年は3月だから少し暖かそうだし、すごく楽しみー
晴れるといいなっ
今回のつくばマラソンはお天気に恵まれ、まさにマラソン日和って感じだったよ
景色は畑と、遠くの山と…って感じであまり面白みはなかったんだけどね。。。
でもでも充実の42キロでした~
ちょっと風があったけど、走りやすそうな天気でしたね。
当日は、3キロ、8キロ、37キロ付近に移動して応援していました。makironさんは、どんなファッションだったのでしょうか?