☆makiron's Enjoy Life☆

毎日楽しく過ごしたいmakiron☆の時々BLOGです(*^^*)

夏フェス♪

2010-08-29 | LIVE・音楽

ASAHI SUPER DRY THE LIVE に行ってきました

しっかし、今年の夏はいつまでも暑ーいっ
暑い夏は大好きだけど、そろそろしんどくなってきたかも


昨日もびっくりの暑さで、野外ライブは厳しいなぁ と思いつつ。。。。。



ゲストはレミオロメン・SEAMO・HOME MADE 家族・・・他、
10組のアーティスト


13時から開演だったけれど、15時に着いてまずは飲食ブースを見て回り
ロコモコ とスーパードライ で一休み。

お腹も満足したところで、16:00~のSEAMOから参戦

SEAMOのライブは初めてだったけど、盛り上げ上手で楽しかったぁ


カンカン照りデス




次はサブステージでSissyというアーティストのライブ


次に、シークレットゲストの登場~
誰だろう~ ってちょっとワクワクしてると、
大好きな Superfly が登場ヤッターーー
一気にテンションが上がる上がる~




彼女の歌声はとてもパワフルで、聞いてると元気になるし
気持ちがスッキリするぅ

LIVE進行も上手でお客さんの熱が上がってきてるのがよくわかる
私も約1時間ノリノリだったので、イイ運動になりました



だんだんと日も落ちてきて。。。




ラストは18:30くらいからレミオロメン
すごい人気だぁね






16:00から約3時間半、暑いしスタンディングでしんどかったけど
2年ぶりの夏フェス、行ってみたらやっぱり楽しかったぁ
砂埃で体中真っ黒になってしまったけれど・・・


来月はEXILEのライブに行きます
ダンス練習しなくっちゃ


花火の祭典!!

2010-08-20 | diary
毎年8月15日に行われる、大田区の花火の祭典

近所ということもあり、毎年見に行っています。
今年もしっかり  を持ってお出かけ~

昨年同様、幼なじみのファミリーと一緒に、6人で楽しみました

この幼なじみとはこんな頃からのお付き合い
実際はもっと前かな。。。



右端が幼なじみ、左端がワタシです
3歳くらいの頃 なんだか時代を感じる写真だわぁ。



花火は約40分で5000発
音楽に合わせて打ち上げる花火がやっぱり楽しい

今年は エコ の文字花火があったけれど、向きが微妙だったので
HU って何だぁ  ・・・みたいな感じだったり




 













いろんなタイプの花火が上がり大満喫
今年はカラフルな花火が多かったような・・・


暑~い夏と花火は、やっぱり最高のコンビだなぁと思いつつ、
大田区に感謝した1日でした


明日は二子玉の花火大会
世田谷&川崎 同時開催で2箇所打ち上げ

また多摩川土手を自転車飛ばして行きたいんだけど、
片道10kmちょっとあるんだよなぁ
お尻が・・・・・・・ ちょっと考えよう


もうすぐ11歳

2010-08-16 | うさぎ
我が家の大切な家族の一員・・・・・うさぎ(ネザーランドドワーフ♂)のちゃみ
来月11歳になります




種類によっても異なるけれど、ドワーフの寿命は大体8年くらいと
言われているので、11歳のちゃみはかなりの高齢うさぎ


ここ数年は寝る時間もかなり増え、いびきも人間並みっ

若い頃みたいに跳んだり走り回ったり、ガジガジかじっていたずらしたり・・・
そういうこともしなくなりました

見た目は変わらないのに、やっぱり歳を取ってきているんだなぁと
ちょっとショックだったりします

でも食欲は変わらず旺盛なので少し安心


今年の夏は暑すぎて、さすがにバテ気味らしく





それでも毎日元気にバテていたんですが、昨日の夜中になって
急に左足を引きずって歩く姿。。。

何があったのかもわからず、心配で眠れぬ一夜を過ごし・・・
今日、動物病院へ連れて行きました


レントゲンを撮ると、骨盤の左側が真っ二つに骨折している画像が・・・

年齢的に手術も危険なので、痛み止めの薬を飲みながら
安静にして様子をみることに。。。




固定もナシだし、「絶対安静だからね」って言い聞かせても
理解してもらえてないと思うのでとても心配

でも相当痛みがあるせいか、ほとんど動かず横になっています。


加齢によりだいぶ骨がもろくなり、骨粗しょう症のようになっているようで、
ちょっとしたことで骨折してしまうこともあるそう。


今までひとつも病気やケガをしたことのないちゃみ
この年齢になって骨盤骨折だなんて・・・


痛みも強いだろうし、片足が着けないのでバランスが取れず思うように
手で顔も洗えない・・・そんな姿を見ているとかわいそうでたまらないんです



私にできることは、大好物をたくさんあげて、愛情をたっぷり注いで、
早くよくなってくれるように祈るばかり。。。。

また元気なちゃみに戻りますように



SPA♪

2010-08-12 | diary

 

数日前、友達と横浜へお出かけしてきました

のんび~りとランチをしながら、たくさんおしゃべりをした後、

この日の目的の SPA EAS へ~



このスパは18歳以上でないと利用できない大人のスパ

全体的に造りが広々としていて、とってもキレイでイイ感じです

 

体を洗うボディータオルや、クレンジング・化粧水・ヘアスプレー・・・・・などなど

何でも揃っているので手ぶらでOK~

 

お風呂は天然温泉で、岩盤浴やサウナの種類が豊富

休憩室や女性専用エリアも完備

 

中でも私たちが特に気に入ったものの一つは、

ロウリュウサウナ 玄蒸(げんじょう)

75度ほどのサウナ内で、スタッフさんがアロマオイルを混ぜた水を

サウナストーンにかけ蒸気量を増やし、タオルを回したりあおいだりして熱風を送り、

発汗を促進させるサービスのあるフィンランド式のサウナ。

10分くらいなのに、一気に大量の汗が噴き出しました 

アロマの香りも心地よく、すごく熱いけど気持ちがいい

1日に4回実地していて、45名の定員制。

毎回アロマの香りも変わるそう

 

もう一つは、岩盤浴 瑪瑙(めのう)

瑪瑙の石が敷き詰められた、50度弱の低温岩盤浴。

苦しくないし熱くもないのに、不思議なくらい汗が出るっ

ストーンパワーかな

 

しばらく色々と楽しんでから、リフレクソロジー(足裏~ひざ)を受けに。。。

最初の足裏の反射区のマッサージで、異常に痛い部分があり、

聞いてみると‘腸’らしい・・・・・意外

ふくらはぎにはタップリと疲労が溜まっていたようで、

必死にオイルで流してくれました。

終わったあとはかなりスッキリ

 

その後もさらに楽しんで、気づいたらかなりの時間っ

最後にまたお風呂に入り、館内のアジアンレストランで晩ゴハン

ミニフォーとミニ丼のセット オイシカッタ

 

入館してからなんと7時間が経過

まだまだ居れたけどぉ。。。

 

このSPA、かなり良いです

私は近いうちに、絶~対また行っちゃいます 

 

たっぷり癒されたデトックスな一日でした