牡丹園をDBにまとめてみました
雄大な山懐に抱かれながら今が盛りと咲き誇るぼたん
どこか古代ロマンを感じ
もしかしたら恐竜の目が人々をじっと見守っていたかも知れません
あ、それから、
一番、撮りたかった花はこれなんです
これで2回目です
園を出てから道路端の反対の傾斜のキツい斜面に咲いている山野草
名前は判りませんが、1回目は白鷺草かと見紛いました
今年も咲いているのかわくわくしながら斜面を猿のように登ります
見つけました!
斜面に生えている木々に掴まりながら身体を這わすようにして撮りました
ガードマンさんに断りをいれてから有刺鉄線をくぐり抜けました
ガードマンさんは石楠花を撮りに行ったと思っていたようです
今年は、この一株しか見当たりませんでした
1回目は斜面に咲く石楠花を道端から見つけたのがきっかけでした
でも、もっと何かあるような勘が働いたのです
そして、この花を見つけた時、父だったらすぐ名前が出ただろうにと思いました
父は、野生の山葵の有りかも知っていたのですが
教えて貰うまでに他界してしまいました
父が言うには町からきた者がマッチ棒のようなものでも根こそぎ
採っていってしまうのでそのうち絶えてしまうと嘆いていました
さて、長くなりました
48枚になりました、長いですが最後までお付き合いしてくださったら嬉しいです
音量にご注意くださいね
デジブック 『藤原ぼたん園』