makoの喜怒哀楽

俳句は自分史・転記は禁じます

元、同僚の方のこととヒマツブシ料理と

2022-03-02 | 日記

♪♪・・・枝垂れれば

今年の藤原梅林公園はまたもやイベントは中止
ま、それはいいとしても開花が遅い

~~~~~~~~~~

「随分前のことになるけどセツブンソウを藤原ヶ岳の登山口で
撮影したことがある」という情報をいただいて

そう言えば、かつて、登山に連れて行って貰った
山ガール楚々おカヨ姉さんもブログに書いていたな
早速に、彼女にその生息地を尋ねてみたら
Googleマップまで添えて詳しい情報を送ってくれた
近いうちに場所だけでも確認してこようと思う

もうね、世界情勢がどうのこうのプーチンがどうのこうの
コロナがどうのこうのワクチンがどうのこうのより
取りあえず目先のことをこなしてゆくしかない私
どうにかまだ動けているうちにね

~~~~

ブロガーさんを真似て大根炒飯を作ってみた
材料は適当 ^^v

マツタケのお吸い物を使って即席茶碗蒸しも
生でも食べられるホウレンソウをのっけて
その上にタラコものっけてレンチン茶碗蒸し
卵3個も使ってしまったので食べ過ぎ^^?
味噌汁も久しぶりに

こちらは、鳥胸肉を薄く開いておいて京人参と葱を包んでソテー煮したもの
冷蔵庫で3日くらい持っていたので食べきり
煮汁に付けておいた茹で卵をスライスしてパンにサンド
その残りを適当にサラダにしてと
そうそう、豆苗が随分と成長あそばして「支柱」がいるほどになってしまって
計ったら25cmもあったし^^;
パンからはみ出しているのがそう、サラダにも

~~~~~~~~~~

先日、どこかで観たような・・・
また、かなりインパクトのあるお客さんだったので
思い出していたらプーっとふきだしてしまった

その方、立ち居振る舞いがチャチャとしていて
物事をハッキリ言う方だった
アルバイトでジュエリーショップに勤めていた頃のこと
色白でお顔立ちの良い方で、その頃流行りのソバージュというヘアースタイル
私より10歳は年上の方だった
ある日、そのソバージュの御髪に白いものが点々と付いていた
ソバージュ用のムース?がお店の照明の加減で光ってそう見えているもだとばかり
ところがどこから見たってやっぱり白いものが点々と
あら、ムースが上手く馴染んでないのでは^^?

ウケル~^^♪
何とそれは歯磨き粉だったのです
何でも暗い洗面所で付けたものだからと言い訳

今でも変わらず、チャチャとしていたけどね^^v