makoの喜怒哀楽

俳句は自分史・転記は禁じます

だってね、禁止令を破ることばかり続いてますのよ~^^♪

2022-03-03 | 日記

♪♪・・・名前忘れた^^; マクロレンズで

仕事を終えてくつろいでいると店長さんからのTEL
「makoさんに会いたいっていう人がきているよ」
・・・へぇ?誰かな

「クラブハリエやよ、来る?」

うんもぉう!
スィーツ禁止令を発令したのはどなたかしらん?
いきなり「クラブハリエ」と言われては、はい、馳せ参ぜない訳にはいきますまい

そう、いつかのパンクの時にお世話になった方
そのお礼にと「赤米ロールケーキ」を貰っていただいた方
その方がハーレでツーリングしてお土産を逆に届けてくださることになって久しい
その事が、私だけにとどまらず、店長さんやタイヤ交換を頼んでくれた
先輩スタッフのDさん、それにいつの間にか、バイト男子の子までにその輪が広がって
今回は、店長さん、日本酒ではなく、ワインを
それも日登美ワイナリーのものを
ここまでくれば、はい、滋賀のお土産でした

お店に入るなり、いきなりイートインコーナーへいきますと
はい、ご夫婦で待っていてくださいました、いつものこと^^v

話は弾みますわよね、そりゃ^^♪
聞き上手、聞きだし上手のアタクシの事だから^^?
(店長さん曰く)
クラブハリエの様子をたっぷりと、あの長い細いフランスパンのピザの話とか、同じね皆が


知っていることも初めて聴いたように相槌をうったりして
「へぇ、それは知らなかったわ」などと

そうこうしているうちに店長さんがひょこんと顔を出されてこう言うのでした
「まぁ、賑やかしいと思ったら、makoさんかぁ・・^^」
誰?電話して来たの、預かって貰ってもいいことですのにね~^^♪

こうして、スィーツ禁止令は破られていく訳でして^^v
でも、このお土産は初めていただくものでして
箱の中身は、写真を、しかも、昼間の優しい光が
カーテン越しに射して来るテーブルで撮りたいので
と言うと、笑っておいででした

美味しいわ~♪ ビターチョコで大人のお味なのでぇね~全部入ってしまいましたの^^v

こうして禁止令はぶっ飛んでゆくのでありました

まだまだあるのですが、追追に

今日はちょっと出かけてみよう