makoの喜怒哀楽

俳句は自分史・転記は禁じます

高松海岸で潮干狩り

2023-04-21 | 日記

2023-04-18

♪♪・・・ジャコウアゲハお蝶さま

私のとっておきの秘密の場所で
今年またこの子たちに出会えました

食草のウマノスズクサが去年より
少ないのが心配

卵から幼虫へそしてサナギへと変身する様を見届けたいです
欲を言えばサナギから脱皮する様も
でもそれは難しいかも

#ジャコウアゲハ

 
今週一杯は高松海岸で潮干狩り日和でした。まだまだ細かいのでリリースしようかとも思ったのですが、結構な量になったのでお持ち帰り^^;
一晩砂を吐かせて皆元気^^v
米麹味噌汁にしていただきました。
それにしてもびっくりしました。と言うのも、階段の手すりを頼りながら上がってきた方、歳の頃は80歳は優にいってる方に見せて貰ったのですが、な、なんと蛤ばかり。大きいものは5cmはあろうかと言う大きさ^^v 感動し過ぎて夢に出てきそう^^;みなかったけど。
 
 
そして、さらに不思議な景が。テトラポットで何か採ってる人が。何と、牡蠣だそうです。小粒ですが、ヘラみたいなものを持ってきて、器用に貝をあけてかなりの量を採っていたんです。
「どうやって食べるのですか?」
「二ホンジンはナべデショ?」
小粒ですけど牡蠣は牡蠣。でもアタシはよう食べんかもしれん。火を通しても^^;
きっと美味しく味付けして食べられるのでしょうね。