いきなりですが、竜ヶ岳登山の様子をユーチューブで見つけました。この方のユーチューブがまさに私の登山記憶を蘇らせていただくのにぴったりだとここにUPさせていただきました♪ 稜線の両端は背の低い笹野原なんです。
沢山の方が登山様子をUPしていらっしゃいますね。懐かしくて食事中やブログ書いたりしている時も観ながらの作業です♪私の登山歴なんてたった3回で3回とも竜ヶ岳。
その1回目は何と、小学5年生の折でした。シロヤシオの季節ではなく、夏休みに先生引率でした。5年生でしたから脚力もあり、すんなりこなせた記憶しかなく。勿論、登山装備なんてものはなく、履き慣れた靴でリュックだった記憶。班長だった私は班の子たちの後に続いていきます。途中、切り立った崖のような所を班ごとに順番に登ってゆくように先生が支持を出されて、という場面もありました。その後、笹原を抜けると急に視界が開けて、草原のような山頂に立っていました。総勢33名だった記憶。そこで先生は8mm撮影をしてくださいました。その記録を各地区の主だった子の家に集まって見せていただきました、今から思うと、なんて思いきったことだったと。皆、無事で下山したのは何よりでした。皆も先生を信頼しきっていました♪ 大好きな先生でした。
2回目は、また次の機会に書くとして。と言っても、以前にどこかで書いているハズ。
~~~~~~~~~~~~~~~
で、昨日は雨上がりにまた桑の実をしつこく撮りました。だって、目の前に植わっているんですものね~♪
そして、雨と言えばこのおシトが。
ちょっとね、この画像には不本意なんです、グロイですから~^^;過去には「万葉の紫陽花の里」で撮ったものが良い感じです。アングルと、光次第ですね。
はい、ではお目目直しに、大好きなお蝶さんに登場してもらいましょう♪雨上がりに羽を乾かしておいででした♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~
さてさて、ちょっと前に暑かったので西瓜を買っていました。ポイントカード会員になっていて、動画で毎日お得な商品を案内してきます。動画に紹介されたいくつかの商品を会員価格の半額分をポイントにつけて貰えます。この西瓜確か、¥1、400くらいだったと、なので、実質¥700で買えた訳です。めっちゃお買い得♫ ポイントは翌日に反映されています。
めっちゃ美味しいですやん^^♪ 3個を軽くたたいてみて、中音のものを選びました、正解^^v
食べきれないのは判っていたし、そんなに長くも冷蔵庫の野菜室に入れておくのも嫌なので、団子threeボーイズたちに食べてもらいました。団子たちも今年お初の西瓜でした。もっともお爺さんが作られた西瓜で友達と西瓜割りをしたとのことで、この夏も楽しむことでしょう。
~~~~~~~~~~~~~~~
で、次は「バカ」の「アホ」炒め。これは平野レミさんのレシピを真似てみました。以前にも作っていたので久しぶりです。「バカ」とはスペイン語で牛。「アホ」はニンニク。バカをアホで炒めるは愉快なことよ♪
で、さっき、このようにして、西瓜完食しました。この炭酸水はほんとに癖がないのでカット西瓜を入れてみました。飲み残しの炭酸水で気が抜けた感じが私にはちょうど良かった^^v
~~~~~~~~~~~~~~~
さて、今夜は、頂き物のオマールエビをやっつけましょう^^♪
天気も良かったけど、今日は大人しくしていましたのよ^^v
こんばんは。
竜ヶ岳ばかり登っておられるのですね。
セブンマウンテンは藤原岳と御在所だけ登っています。
カタツムリはお馴染みですが、ついついナメクジを連想して、どちらかと言うと苦手ですね。
そうなんです、これからと言う時にドクターストップがかかってしまいました^^;
揃えた用具は殆ど使わずでした。
ストックは車に積んでいますが今のところ使ったことは在りません^^;
ご在所は、ロープウェイで二度程です。
帰りに登山道を降りて帰る?と冗談を言ってましたが、
霧氷を撮ってみたいですね。
藤原岳は、竜より難易度高いと聞きました。
福寿草が咲くそうですね。
2回目、3回目を一緒に行って貰った山ガールはソロであちこち行けるようにもなったようです。
低山なら散歩気分のようです。
fukurouさんは学生時代に山岳部でしたよね。
趣味が幅広いですね~^^v