makoto's daily handmades

臨時休暇

今朝、兄からメールで「makoto、今日どうする?」とのこと。

あーあ、もー、しょうがないなー、と思いつつ返信。

「今日は朝から小雨が降りそうですね。急ぎの仕事がないなら休みますね」と。

以前から兄には「雨でも雪でも嵐でも、やらなきゃいけなければ農作業は手伝います。遠慮しなくていい」と言っているのですが、兄はどうもそういう時に自分で決められません。

今回の内容のメールだと、真意は「雨降りそうだから農作業しないよ。だから来なくていい」なんですよねぇ。

そう伝えられない優柔不断な兄にはこちらが真意を汲み取って返信してあげないと、いつまでもいつまでもメールの往復をしなきゃならない…。

 

兄は自分から「来なくていい」が伝えられないのです。

私が今回のように返信すれば「makotoが雨だから来たくないと言っている」と言い訳ができるから。

ホント、兄は子どもの頃からズルいよなー、と思っています。

自分から意思表示できないンじゃあなくて、他人を使って意思表示するンですよねぇ。

もう50歳を過ぎても性格は不変なのねー、と私も諦めていますけれどね。

今日は朝からモヤモヤした気分です。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事