今年は暑くなるって聞いていたのに、ダラダラと梅雨だ。
2週間ほど前にもの凄く暑い時期があったが、その後また梅雨空に逆戻り。
調べてみたら、昨年の関東地方は7月10日に梅雨明けしていた。
そう言えばすごく夏が長かった覚えがある。
今年は夏が短く感じることになるだろうか?
先日、静岡県まで出かけたとき、東海地方はもう夏空だなぁって感じた。
富士山のお膝元、富士市から雲に覆われて富士山が見えなかったけれど、その雲は箱根の山々も隠していた。
関東と東海の間を隔てる雲のようにも感じた。
さて週間天気予報を見ても、関東地方の梅雨明けはハッキリしない。
今週か、それとも来月に持ち越しか?
ちなみに雨はそれほど多く降らず、なんだかんだと曇天続きという印象。
夏の割りに過ごしやすいと言えばそんな気もする。
雨が少ないし、今年の初めに雪が少なかったので、関東地方は水不足で取水制限をしている。
ただし、私が住む神奈川県以外。
神奈川県は地理的に渇水に強い自治体なのだ。
それにしてもいつ梅雨明けするのだろう?
今日も曇り空を見あげてしまう。
コメント一覧
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
makoto
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
ふるやのもり
最新の画像もっと見る
最近の「日記」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事