makoto's daily handmades

まだ梅雨明けせず

関東・東北地方はまだ梅雨明けしていない。
今年は暑くなるって聞いていたのに、ダラダラと梅雨だ。
2週間ほど前にもの凄く暑い時期があったが、その後また梅雨空に逆戻り。

調べてみたら、昨年の関東地方は7月10日に梅雨明けしていた。
そう言えばすごく夏が長かった覚えがある。

今年は夏が短く感じることになるだろうか?

先日、静岡県まで出かけたとき、東海地方はもう夏空だなぁって感じた。
富士山のお膝元、富士市から雲に覆われて富士山が見えなかったけれど、その雲は箱根の山々も隠していた。
関東と東海の間を隔てる雲のようにも感じた。

さて週間天気予報を見ても、関東地方の梅雨明けはハッキリしない。
今週か、それとも来月に持ち越しか?
ちなみに雨はそれほど多く降らず、なんだかんだと曇天続きという印象。
夏の割りに過ごしやすいと言えばそんな気もする。

雨が少ないし、今年の初めに雪が少なかったので、関東地方は水不足で取水制限をしている。
ただし、私が住む神奈川県以外。
神奈川県は地理的に渇水に強い自治体なのだ。

それにしてもいつ梅雨明けするのだろう?
今日も曇り空を見あげてしまう。

コメント一覧

makoto
今日あたり明けそうです
ふるやのもりさん
何日か前から、28日頃梅雨明けになりそうとの報道があります。
その28日になりました。今日は気温が上がり、お天気も良くなりそうです。
今年のこちらの梅雨は曇りの日が多く、雨量は少なめです。梅雨明け後も雨が降らないと、関東(神奈川を除く)の渇水が深刻化しそうです。
ふるやのもり
梅雨明けしましたが
こちらは梅雨明けしましたが
ここ何日かジメジメした梅雨に逆戻りしたかの様な
お天気が続いています。
梅雨明けしてからいつも豪雨とかある様なきがします。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事