makoto's daily handmades

洗濯ネットを新調する

洗濯機を買い直したので、洗濯ネットも新調しました。

毛玉ができているのがお分かりになるでしょうか?

新しいネットは目が揃っています。

 

この洗濯ネットは少々大きいタイプで、主にMIFさんのTシャツ類を入れて洗濯しています。

少々背が高いMIFさんは、服も大きめなのでネットに入れて洗わないとすぐに伸びてしまいます。

今まで洗濯ネットは殆ど日本製を使っていましたが、私がよく行くスーパーマーケットでは中国製しか取り扱いがなくなりました。

すると価格は半額以下でも、これまで洗濯ネットに毛玉なんてできたことが無かったのでビックリしました。

安いとはいえ、100均製品ではないのだけれど…と微妙な気持ちに。

 

今回も迷いつつ、結局同じ中国製を購入。

私にとって洗濯ネットは消耗品か耐久財かと考えたら、消耗品に軍配が上がりました。

消耗品なら中国製でも目をつぶるか、という心境です。

洗濯機が変わったことで、もしかしたら毛玉が出来きくくなるかもしれないし、暫くは様子見です。

コメント一覧

makoto
洗濯ネットは穴が開くまで使う派です。
でも毛玉だらけだと一緒に洗っているモノの繊維カスがさらに絡まるのかな?とか気になるところです。
洗濯ネットは買い替え時が分かりづらいです(困)
secio11000
我が家の洗濯ネットも大分毛玉付いてたな~そう言えば・・・
買い替えはかみさんに任せるけど・・・
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事