正社員で働いていたのは、もう4年前だけれど、10年ほど前に同じ部署にいた元同僚さん達に会ってきました。
誘ってくれたのは、7歳ほど年下のKくん。
ほかに今年定年退職されて嘱託で働くYさん、11歳年下のSくん、そして今も時々会うM姐さんと私の5人で会いました。
M姐さんは専業主婦なので、仕事はしていないけれど2歳児の子育て真っ最中です。
そう言う意味では、私が1番の自由人です。
5人で会う前に、M姐さんと2人で会いました。
ブログの前の記事で書いた財布忘れで喫茶店で待っていてくれたのがM姐さん。
同い年ですが4年先輩です。
でも出会ったのは11年ほど前だったので、今もフラットな関係で付き合ってくれています。
他の3人は会社帰りの18時半に待ち合わせていました。
いろいろな「ここだけの話」と言うのを教えてくれましたが、全然興味が無くてねぇ。
やっぱり辞めて4年も経つと、その会社がどうなろうと全然関係ないことのように感じました。
Kくんはとても真面目なので真剣に悩んでいるみたいです。
たぶん今のKくんはメンタルが弱っているのだろうな、と感じるところがありました。
懐かしい人々との再会を喜んでいいものかどうか…。
そう感じる一面もありました。
でも楽しく過ごせた時間を持てたのは嬉しかったです。
2度と会うことがないと思っていた人々に会えたのですから、素直に喜びたいです。