床の古いワックスはがしが少し大変で、少し筋肉になってしまった。
床全部この調子ではつらいなぁと思ったので、小型のポリッシャーがないネット検索したが、大きさや予算から言っても少しもったいない。
ところがどう見ても電動ドリルのアタッチメントで車のワックスがけをしている画像を見かけた。
アタッチメントさえあれば、家具や床もできるのでは?
MIFさんに相談したら「あると思うよ。あなたの電動ドリルにも、取り付けられるはずだよ」と言う。
ホームセンターで家具用ワックスを買うついでにポリッシャーアタッチメントとパッドを購入。
今日の午後、早速玄関から始めてみた。
じつは、この部屋に住む直前、床にワックスをかけたついでに作り付け家具の扉などに床用ワックスを塗ってしまった。
床用は家具に塗ってはならないことを知らなかったからなのだが、見事失敗した。
今回のポリッシャーでも全部をはがすことはできなかったが、仕上がりはまずまず。
玄関ドアは金属製だが、ここもついでに磨いたらものすごく明るい色になった。
これまで住宅用洗剤で拭き掃除はしていたが、黒い洗剤筋が流れるくらい。
ちょっと目を疑う光景だった。
うちは子どもがいないから、それほど手垢で汚れているという自覚がない。
だが…この風景見たら考えを改める必要がありそうだ。
電動ドリルは、私がほしくて購入したが結局MIFさんが使うことが多かった。
当時はハンギングタブローにはまっていたのだけど、それ以外に私には使い道がなかったのだ。
けれど掃除にも使えるのでこれからはドンドン使うぞ!
最新の画像もっと見る
最近の「整頓」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事