makoto's daily handmades

羽田空港散策

羽田空港は車で出かけると高速道路を使わなくても40分くらいと意外と近い。
MIFさんの用事が午前中で終わったので、昼に羽田空港まで行ってきた。

まずは腹ごしらえ。

私が注文したかつカレー。
ちなみに私はカレーを食べる時はフォーク派。
フォークの方が口元にカレーが付きにくいので、殿方とご一緒の時はとくにお勧め。

MIFさんはボリュームたっぷりのサンドウィッチだったが、付け合わせの細切りフライドポテトがおいしかった。私もポテトは少し分けてもらった。
ちなみにかつカレーは、3分の1くらいはMIFさんに食べてもらう。

空港内は第1ターミナルだけウロウロ。
いろいろと施設を見て回る。


展望デッキから到着した飛行機を見る。
この方角はちょうど武蔵小杉や新川崎方面(羽田空港から西方向)。
多摩川はさすがに見えない。


私にとって、羽田空港というとこの赤いアーチが印象にある。
橋の一部なのだが、これは第1ターミナルでしか見られない。

お土産にとMIFさんが千疋屋のレーズンサンドを買っていた。
あとで私もご賞味させていただこうっと。

今回はMIFさんの株主優待券でご飯をごちそうになった。
いつもいろいろなところに連れて行ってくれてありがとう!

☆☆☆ 20160312追記 ☆☆☆
私は飛行機が苦手。いつかは乗れるかもしれないが、もう10年くらい乗ってない。
今日、久しぶりに飛行機の音を聞いたが少し動悸がした。
自分に「大丈夫、大丈夫」と言い聞かせながらだったので少し疲れてしまった。
いつかは飛行機に乗れるのかなぁ…と思ったがやはり飛行機の大きな音は苦手だ。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「遠出」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事