makoto's daily handmades

ご近所散歩 20221212

最近は散歩をしても写真を取り忘れていたりして、ご近所散歩をレポートできませんでした。

久しぶりのご近所の様子を少し。

 

12月中旬にこんなに葉が残るのは久々だと思います。

この一角だけでなく、町中も同じような感じ。

とくにコナラなどがまだ紅葉しているのにはビックリします。

 

緑色の部分は人工芝かと思うくらい鮮やかな緑色ですが、天然苔。

写真では落ち葉が色褪せていますが、実際はもう少し鮮やか。

こんなにキレイなのは、春くらいからスズメバチの巣があって立ち入り禁止だったから。

この状態がいつまでも続いたらいいのですが…。

私が歩いた限りでは、ご近所で一番鮮やかな赤色に紅葉するモミジ。

 

この日、出掛けたのはMIFさんに頼まれて宝くじを購入しに行ったから。

窓口のお姉さんに声をかけてカレンダーをいただいてきました。

宝くじのカレンダーは、公共事業の他にも特殊な乗り物がたくさん掲載されているので、乗り物好きの方には人気があるかもしれませんね。

 

私も便乗して少し宝くじを購入してみました。

「当たるかな? 当たったらいいな 宝くじ」

おっと、いつの間にか川柳になっていました。

コメント一覧

makoto-hizikata
裕さんへ

買いました 期待値大の 宝くじ
結果は末等だとしても、当選くじ発表までの間、期待だけは大きくなります。
ハズれても公益性のある事業に収益が利用されるので、まぁいいか、と思える金額までしか宝くじを購入していませんけれど(苦笑)
yutaka901
おはようございます、makotoさん。

買ったのね 当たるといいね 10億円
買ってないわたしが云うのもいかがなものですが、買わなきゃ当たりませんものね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「散歩」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事