makoto's daily handmades

二七日

父の二七日だったので、実家にお線香をあげに行きました。

 

父は生前、日本酒が好きでした。

晩年はそれほど嗜むことは無かったそうですけれど、私が子どもの頃は夕食前に小さなコップ1杯飲むのが日課。

しかもさっとグビグビ飲んじゃう。

それで平然とした顔をしていました。

だから小さな一合瓶の日本酒と、大好きだった落花生も1袋、祭壇にお供えしました。

 

父がグビグビと日本酒を飲む姿しか知らないから、成人した頃の私は酒とはグビグビ飲むモノだと思っていたくらいです。

でも…私は父の遺伝子薄めだったらしく、下戸でした。

下戸の自覚が無かった時は、どうして父と同じように飲んで酔うのかな?という訳わからない疑問を持つものです。

しかも世の中には、日本酒をグビグビ飲むのは少数で、大多数はチビチビ飲むンだなー、と。

無知とは恐ろしいもので、なんでみんなみみっちく飲むのかな?グーッと飲めばいいのに、時間ばっかりかかるじゃあないの、って(苦笑)

今はさすがにそんな考えが無くなりました。

あれからもう2週間たったのか、早過ぎてビックリします。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「人々」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事