記録のために書き残します。
材料は、大豆500グラム、米麹600グラム、粗塩210グラム。
カビよけに、去年仕込んだ味噌300グラム。
材料は昨年と同じです。
今回は作り方を3つつ変更しました。
いつもは米麹(乾燥)をそのまま塩切りしましたが、今回は事前に少し冷ました大豆の煮汁を加えて半戻しくらいにしました。
塩は粗塩の塊がどうしても崩せなかったので、一部をミルを使って粉砕したため、塩の結晶がまばらになりました。
今回は仕方がなかったのですが、今後は塊がない塩を使うつもりです。
容器はいつもガラス瓶を使っていましたが、プラスチック容器に変えました。
ただし、プラスチック容器はギリギリの大きさだったので、来年は違う容器にしたいと思いました。
それにしても今年で3回目の味噌の仕込みです。
だんだん手の抜き方が酷くなってきました。
どこまで簡素化できるものでしょう…。
ちなみに大豆は前日夜に仕込み、昨夜仕事から帰宅してから大豆を炊き出しました。
もっと時間がかかるかと思っていたら、昨夜のうちにすべて仕込み作業が終わりました。
食べ始めは、9月のお彼岸頃です。
コメント一覧
makoto
jun-sweets
最新の画像もっと見る
最近の「飲食」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事