makoto's daily handmades

ガス点検&不調続行

今日もMIFさんは仕事が休み。
8時くらいに彼は実家に帰省。
私はまだ不調で頭痛がガンガンしていた。
食欲も普段より少なめ、熱っぽいが平熱。消化がうまくできない感覚と頭の芯に頭痛の種が埋まっている感じ。
こんな表現では理解してもらえないだろうけれど、偏頭痛だろう。

10時過ぎに予約していたガス点検の作業員が来訪。
ガスコンロは古いが異常なしとのこと。
よかった、よかった。
そこで、電力自由化に伴うセールスあり。

私「3月くらいにいろいろな比較サイトで比べたけど、うちは全然お得にならなかったの。だから東京電力のままなの」

作業員「え?月に5、6千円くらいなんですか?」

私「そうなの。これだと全然変わらないのよね、かえって高くなる計算になることもあったし」

作業員「日石さんだと、ガソリンが安くなったりしますよね」

私「あ、うちはディーゼルだから、軽油なの。軽油は対象外でしょ?」

作業員「あとは、東急さんとか…」

私「東急はかえって高くなったし、唯一安くするには、アンペアを30にするしかなかったの。それは夫がダメって言うからね」

作業員「アンペアですか。それはお勧めしませんね。もし家電を増やすことになったらまた検討してください。来年4月にはガスも自由化しますし」

うちの場合、家電はそれなりに揃って居るけど、派手に使ってないからなぁ。
今でも私は30アンペアでいいと思っているくらい。

さてこの後も、体調が悪く、ソファで横になる。
眠いような、怠いような、食欲も戻らず。
仕事をしていたときもこんな体調の悪さを感じたことはあったが、よく我慢して働いていたなぁと感心。
今、自由人という名のニートなので我慢せず寝てしまう。

さて、やっと起きたのはオバマ大統領が岩国基地に着いた頃。
オバマ大統領の演説を聴いたけど、本当に核兵器がない世界なんて実現できるのだろうか?
だって、オバマ大統領はもうすぐ任期満了だよ。
元大統領として活躍できる場はあるけれど、それが核兵器がない世界を実現できるのか、とても気になる。
これから先、ずっと平和な日本が続きますように。
そう願うだけが、私にできる唯一のことなのだろう。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事