1月3日(水) ヴェニスからフィレンツェ(世界遺産歴史地区)へ
ヴェニスのホテルの裏の運河から、モーターボートでサンタルチア駅方面へ
バスに乗りかえ、3.5時間 フィレンツェの街へ
途中、イタリアの超特急ユーロスターが走っているのが見えた。
<ミケランジェロ広場>
素晴らしい景色が一望できる小高い丘の上の広場。アルノ川・ドゥオーモのクーポラも見える。

後ろにドゥオーモのクーポラが見える
この広場にはミケランジェロのダビデ像のレプリカの記念碑が建っていた。
一旦ホテルに入って、徒歩でフィレンツェの街の観光
旧市街の狭い範囲に、ドゥオーモ広場・シニョーリア広場・ウッフィッツィ美術館、高級ブティック街がある。

<サン・ジョバンニ洗礼堂> 右側にジョットの鐘楼 真ん中にドゥオーモのクーポラ
<シニョーリア広場>

ヴェッキオ宮殿と、開廊に囲まれた広場で、たくさんの像が建っていた。
<ウッフィッツィ美術館>
レオナルド・ダ・ヴィンチ 『受胎告知』ボッティチェリ 『春』『ヴィーナスの誕生』などを、見たはず?? なさけなや!恥ずかしや!覚えてない
夕食
フィレンツェ風ステーキ トスカーナワイン

おじさん歌手の歌声、すてきでした。もっと若いハンサムな人だったら、なお良かったけど。夫とINOさんがチップを渡したから、おじさん歌手は私達のテーブルにずーっとへばりつき、挙句
「CDを買って!」には閉口。 夫とINO さん、大阪弁で「いらんて~!」なかなかシビアな二人でした(笑)
ホテルの部屋に入った時、スーツケースが間違って届いていて、取りに来た○○さんが「うわ~!この部屋立派!すご~い!」 これが皆に伝わって、私も「どうぞ」と、見せてあげたら、添乗員に、嫌な顔された。
同じツアー料金で、たまたまいい部屋に当たったみたい。
五つ星のいいホテルでした。
4日目 ウエスティン・エクセルシオール