しんとみ茶屋で食事した時、飛行機がすぐ上を通り、すごい騒音でした。「そうだ!新田原基地が近い!」行ってみる事にしました。
基地の入り口には、迷彩服の若い隊員が立っていて、入ってくる隊員の首から下げた身分証明書をチェックしていました。そして私達が近付くと
「この線から入らないで下さいね。」
「この入り口から、中の写真は撮らないでくださいね」
「航空ショーの開かれる時は、いいんですけど」
「この先にある眺鷲台から、飛行機が見えますよ」
やさしい隊員さんでした。
眺鷲台で、金網の外からカメラをあっち向き、こっち向き四苦八苦してたら、Aさんが「カメラを中に入れたら!」と、”早く気がつけばよかった。
”金網フェンスの中にカメラを突っ込んで、”バシャッ”
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/9c/b6bd5e9dc8d31b1063685fb1e38a9d73.jpg)
眺鷲台 空の駅「竜馬」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/65/05cdc3bf8aa4b6e9fe5806370c77405e.jpg)
お店には自衛隊グッズが、色々ありました。衣類・缶詰・おもちゃ・小物など。でも、私は買いたいものがなかったので、卵を購入![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/71/6a4d8b7eb24e3cfa20c3a283a81ce39b.jpg)
新田原基地を ”にゅうたばる”と読みますが、前から、不思議に思っていました。
”新”を”にゅう”と、読むのです
新嘗祭とか ”にい”と、読むけど、”にゅう”という読み方を私が知らないだけかなあ?
まさか新→新しい→英語のnew→にゅう?
こんなこと書いて、「漢字知らないの?」 と、 笑われるかも![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
でも、仕方ない。ホント知らないんだから![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
基地の入り口には、迷彩服の若い隊員が立っていて、入ってくる隊員の首から下げた身分証明書をチェックしていました。そして私達が近付くと
「この線から入らないで下さいね。」
「この入り口から、中の写真は撮らないでくださいね」
「航空ショーの開かれる時は、いいんですけど」
「この先にある眺鷲台から、飛行機が見えますよ」
やさしい隊員さんでした。
眺鷲台で、金網の外からカメラをあっち向き、こっち向き四苦八苦してたら、Aさんが「カメラを中に入れたら!」と、”早く気がつけばよかった。
”金網フェンスの中にカメラを突っ込んで、”バシャッ”
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/9c/b6bd5e9dc8d31b1063685fb1e38a9d73.jpg)
眺鷲台 空の駅「竜馬」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/65/05cdc3bf8aa4b6e9fe5806370c77405e.jpg)
お店には自衛隊グッズが、色々ありました。衣類・缶詰・おもちゃ・小物など。でも、私は買いたいものがなかったので、卵を購入
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/bf/fec30cade42029485df3a88c57f68f87.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/71/6a4d8b7eb24e3cfa20c3a283a81ce39b.jpg)
新田原基地を ”にゅうたばる”と読みますが、前から、不思議に思っていました。
”新”を”にゅう”と、読むのです
新嘗祭とか ”にい”と、読むけど、”にゅう”という読み方を私が知らないだけかなあ?
まさか新→新しい→英語のnew→にゅう?
こんなこと書いて、「漢字知らないの?」 と、 笑われるかも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
でも、仕方ない。ホント知らないんだから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
自衛隊でグッズが売られているとは知りませんでした。しかし、自衛隊グッズでなんでタマゴ???
“新”をにゅーと読ませるとはオシャレです。
美味しい物をいただいて、楽しい1日でしたね。
眺鷲台の売店で、コーヒー飲んでる年配の人とかいたけど、飛行機ファンなのか、聞けばよかった。
なんでも、後で気がつきます。
ニュウタバル。ここは富田町(とんだ)と新田町(にゅうた)が合併して新富町となったところですが、当時からニュウタでした。
長くその地におられる方も知らないそうです。
よって、英語読み、としておきましょうか。基地もあることだし。
”ニュウタ”があるなら、”ニュウタバル”もありですね。
英語読み、としましょう。桂子さんもオシャレと、コメントされてるし