goo毎日絵日記

毎日の絵日記。空気描き、その日その時の雑感。

夏の迷路にご招待

2013-07-09 14:38:27 | 日記

梅雨空の中、三日間樹々を青葉を逆撫で、吹き荒れた熱風(高温湿潤風•シロッコ)が最初の布石やったと

そして、強弱在れど穏やかな雨。ついつい「今度こそは!」「今度こそはと」思わすような、雷鳴や。ホンの一時当たりを全く騒然と押し包み込むような雨音。でもここれも虚仮威しの天の配剤で、気がつけばすっかり

迷ってまっていて

「梅雨が明けたようです」と

そしてこれぞ鉄槌というばかりの、ドン!と情け容赦ない猛暑の業火。

気がつけば、「夏の迷路」の中

 

夏のアリアドネが赤い糸を繰り出し「夏迷路を」辿ってゆく先は

 

ミノタウロス(ギリシャ神話)ならぬ「コンティキ(引火•インカ帝国太陽の神•雨ノ神)コンコンチキチン祇園囃子•牛頭大王と

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする