正直なところ、ここまで歯ブラシに面倒見てもらう必要があるのか疑問ですが
この電動歯ブラシ、なかなか良さそうじゃないですか。
充電器の方に、ちゃんとブラッシングの目安となるタイマーまで付いてるそうです。
幸い、虫歯や歯周病に、とんと縁が無く歯医者に行く機会はめったになく歯医者に通った経験は
親知らずを計4本、時期を変えて抜いた時くらいで・・・。そんなことはともかく、
この歯ブラシ、磨いている部位ごとに自動的に最適な毛先の動きに切り替えて歯茎を痛めずに
効果的に歯垢を除り除けるらしい。らしいというのは試したことがないのと宣伝文句がそうなので
思っただけです。家電Watchの記事はコチラ
以前からBRAUNのOral-Bをたま~に使ったりしてますが確かにアノ強烈な振動と回転が
いかにもキレイに磨いてるって感じですよね。
でも、問題なのは替ブラシがやたら高いんですよ。替ブラシがね。
普段は普通の歯ブラシでゴシゴシ磨いてるので、たまにしか使わないんだけど
きっちり磨けば普通の歯ブラシでも十分ですよね。
とにかく80歳まで20本残す目標にきっちり歯磨きだけは怠らないようマメに歯磨きくらいは
欠かしたくないですね。
ところでこのオムロンの替ブラシいったいいくらするんですかね?そこが気になります。