今宵 jintan's Bar で

いろいろな話題やグッズに、ちょこっと意見と写真を織り交ぜアップしていくブログ。

近頃はじめたエコライフ

2009年06月21日 | Weblog


今更だけど無駄な電気は使わない。こんなことに急に目覚めてしまった今日このごろ。
家の中で普段、あまり使わないくせにコンセント挿しっぱなし。
こんな状態の家電って数え上げたら結構あるんだよね。 これが
梅雨の一日、部屋ん中でヒマにまかせて数え上げてたワケですが

例えば電子レンジ、使う時だけコンセントを挿して使い終わったらコンセントを抜く。
これだけでもディスプレー表示に必要な無駄な電力消費はなくなるし、
エアコンのコンセントもガスの給湯システム、テレビやビデオのコンセントも抜いちゃう。
使いたい時だけコンセントを差し、使い終わったらスグに抜く。
これでどんだけエコになるか分かんないけど、やらないよりはましって気がしてきた。

今の生活家電って使わない時は時計表示されて、そこらじゅう時計表示のオンパレード状態に
なるわけで、考えてみれば無駄なんだよね。時計表示ばっかり要らないし

特にテレビやエアコンの待機電流ってバカにならないって話しだから、わずかな事だけど
すかさずコンセント抜きました。塵も積もれば・・・で、結構無駄に消費してたかなぁ。

例年なら梅雨のこの時期、エアコンをがんがん使ってるハズなんだけど今年は扇風機に
変えてみた。以前買った扇風機が当時、ワンシーズンだけ使って押入れに眠っているのを
思い出して。今の時期、これでもそこそこ涼しくて満足・満足。

単にセコイ生活に変えただけってコトだけど、意外とエコってこんなところから始まるのかも。
でも、これから迎える夏場にはやっぱりエアコンで部屋中がんがん冷やしちゃうんだろうなぁ