もう20年近く前の事であります
バリに住み始めてすぐに、次から次へと
こんなはずじゃなかった事! がおこっていても
まあ仕方ない、と受け入れる事が出来ていました。
私の希望したような、システムキッチンでなかった事も
これだけはお願い! と言ったトイレのあれこれの件も
ただ、、、
私はとにかくゴキブリが苦手だったんです(過去形?)
南国です、普通によくいたんですよ、飛んできました
しかも、元気に家の中を飛び回る!ものすごい元気!?
もう本気のギャーっです、その本気のギャー(助けて!)が、
徐々に、ヤツの耳には “なんだ、またゴキブリか” となり、
私の本気のギャーを、ほぼ無視?放置? するようになって
ある時、それは起こったのです、、、
テレビを見ていたヤツは、騒ぎをさっさと一発で終わらせようと
箒でおもいきりパーンッ!と強く横にゴキブリをはたいたんです。
ギャーっ
(ギャーとさえ、言えてたかどうか定かではありません)
それは、私の足にヒットして 。。。
もう、ダメわたし 。。。
ただ、その時にヤツがヤバいと思ってした言い訳がこれです ↓
“ほらね、これでわかったでしょ?
ゴキブリは刺さなかったでしょ?
わかったからもう大丈夫でしょ?“
そんあな、チンプンカンプンな言い訳を聞いて
これは言葉の壁とか、そんな問題ではないなと
私はなにも、ゴキブリに喰われると思ってたわけじゃあない
なんて事ももう言いませんでした。
悟ったのです、それは無駄な事と。
ちなみに、あれからだいぶたった今の我が家は
あの頃のように頻繁にゴキブリが出没しません。
たぶん、不定期にある殺虫剤の霧の散布により
激減してるのではないかと、、、
そういえば、カエルの声も聞かなくなりました。
バリに住み始めてすぐに、次から次へと
こんなはずじゃなかった事! がおこっていても
まあ仕方ない、と受け入れる事が出来ていました。
私の希望したような、システムキッチンでなかった事も
これだけはお願い! と言ったトイレのあれこれの件も
ただ、、、
私はとにかくゴキブリが苦手だったんです(過去形?)
南国です、普通によくいたんですよ、飛んできました
しかも、元気に家の中を飛び回る!ものすごい元気!?
もう本気のギャーっです、その本気のギャー(助けて!)が、
徐々に、ヤツの耳には “なんだ、またゴキブリか” となり、
私の本気のギャーを、ほぼ無視?放置? するようになって
ある時、それは起こったのです、、、

テレビを見ていたヤツは、騒ぎをさっさと一発で終わらせようと
箒でおもいきりパーンッ!と強く横にゴキブリをはたいたんです。
ギャーっ
(ギャーとさえ、言えてたかどうか定かではありません)
それは、私の足にヒットして 。。。
もう、ダメわたし 。。。
ただ、その時にヤツがヤバいと思ってした言い訳がこれです ↓
“ほらね、これでわかったでしょ?
ゴキブリは刺さなかったでしょ?
わかったからもう大丈夫でしょ?“
そんあな、チンプンカンプンな言い訳を聞いて
これは言葉の壁とか、そんな問題ではないなと
私はなにも、ゴキブリに喰われると思ってたわけじゃあない

なんて事ももう言いませんでした。
悟ったのです、それは無駄な事と。
ちなみに、あれからだいぶたった今の我が家は
あの頃のように頻繁にゴキブリが出没しません。
たぶん、不定期にある殺虫剤の霧の散布により
激減してるのではないかと、、、
そういえば、カエルの声も聞かなくなりました。

かじりますから 人間を・・・
見せてもらいました・・
カエルがいない いなくなった・・
蚊がいないから 来ないのかな
薬の効きすぎはこまるし
怖い、見たくないな(笑)。
私もけっこうな経験してます~
デング熱予防のために、住宅地では時々
霧状の殺虫剤を大量にまくんです。
ホテルでは、毎日のようにまだ暗い早朝にまいてます。
見た目は濃霧のようですが、殺虫剤なの。