今日は朝から雨でしたね。
肌寒かったです。
昨日は連れて帰って来られなかったぺんちゃんを今日はどうかなっと思いながら
じいちゃんパパさんと午前中に面会に行って来ました。
きららとショコラは静かにお留守番が出来るのでその点は助かります。
出かける時は少し不安そうにきららもシュコラも玄関まで出て来て見送ってくれました。
待っていてね~ぺんちゃんのところに行って来るからね~と言って。
帰って来てすぐに入れてあげられるように酸素室の電源も入れて出て来ました。
そのぺんちゃんはなんとなんと~昨日とは打って変わって元気になっていたのですよ。
昨日のあの涙は.....(笑) 良かったぁ~
今日はご飯も食べて肺の方も少し良くなり息づかいも普通になっていて
見ただけで元気なのが分かったんです。
ぺんちゃん~と呼んだときのお顔~嬉しそう~。 尻尾もふりふり
出してぇ~と言っていました。
大分元気にはなってはいましたけどまだまだ心配はあります。
明日は施設の事で出かけなくてはならないし帰って来るのが夕方。
先生と相談してもう一晩にお願いすることになりました。
その方が安心ですから。
明日は帰って来てから夜になると思いますが迎えに行こうと思います。
ご心配いただきありがとうございました。
帰りの車中....行きは無口だった二人...帰りは嬉しくってずっと話をしながら
帰って来ました(笑)
途中でスーパーによりお空組さんに、お花も買って~
ぺんちゃんの事祈ってねっ。早く連れて行かないでね(笑)
そんな事を思って夕飯の支度をしていると。
郵便が~
わぁ~~ びっくり~。
yukiちゃんからです。
yukiちゃんの17日のコメント欄に室内履きの袋を作りたいけど手縫いだわ~なんて
書いたものですから~その室内履き入れが届いたのでありますよ。
ほら~ こんなに素敵な袋ですよ。
ピッタシでそれにも驚いてしまいました。
紐の端っこについているチュ-リップが可愛くって....これも手創りだそうですよ。
もうもう....すっかり気に入ってしまいました。
コメントを見て直ぐに作って次の日には送ったらしいですね。
色々と忙しくしているのにほんとに早い仕事に驚いてしまいます。
そんな色々な気持ちが嬉しくて泣きそうでした。
明日はから早速使いますね。
本当にありがとうございました。~
ぺんちゃんも早く元気になってまた抱っこでも良いからお外にいこうね。
みな様~いつもありがとうございます。