goo blog サービス終了のお知らせ 

小さな幸せが嬉しいなぁ~*♪

わんちゃん大好きです。

色々と頑張って。

2018年01月26日 | 日記&料理

みなさん地方も雪が凄かったようですね。

私のところ.....埼玉でも22日の夜中から降り続いた雪は23日には25センチに。

夜中にお隣さんが雪かきを始めている音がして....焦りました。(笑)

 

今回は息子が頼り...

でも慣れないスコップに手には水疱が出来てしまったらしい。

日を置いて息子の家を見に行きましたらね。道路がカチカチに凍りついていて、

その凍り付いた雪の塊を削るのは大変でした。

ゆうじくんも頑張ってお手伝いです。

私はこの作業ですっかり肩を痛めてしまって毎日ロキソニンを飲んでいます。

ともやくんも学級閉鎖でお休みなので二日間みいやん宅にお泊りでした。

 

ともやくん~初めての焼きりんご~

好きかなぁ~どうかなぁ~。

美味しすぎという言葉が返ってきて~まぁ~良かったわ。

 

お昼にはピザやナンやおうどん

 

ともやくんのリクエストで作った細い唐揚げ~美味しかったね。

 

 

夕飯は餃子

 

 

ゆうじくんが来た時は~スペアリブ

ぷっ....新巻きが焦げちゃった。だけど美味しい新巻き鮭だったね。

シチューのお変わりは~フライパンからね。(笑)

 

ともやくんの二日間のお泊りはあっという間に終わりました。

明日も夕飯はみんなで来るようです。

さて....買い物には行けないので何を作ろうかな。

まだまだ私の車は駐車場からは出せないんですよね。

ガリガリなんです。青空駐車場をお借りしているんですけどね。

誰も雪かきはしません。

 

お話~変わって(笑)

頑張ってリベンジしたお寿司~(笑)

器用な人と不器用な人。

器用な人は四角いものは四角く丸いものは丸く綺麗に出来るんですよね。

私は不器用なのでなかなか形が上手く出来ないんです。

悔しいのでもう一度作ってみました。(笑)

やっと~四角くなったかな。

 

 

 

先日作ったのは四隅に来るはずだったキュウリが消えてしまったので今回はもう一度挑戦。

何とか四隅には来たけれど今一すっきりはしませんね。

キュウリも向きがおかしいものね。(笑)

不器用な人はこうなりまする。(笑)あぁ~もうこれは作りたくない 

 

鉄火巻きをきららに食べられてしまったのでもう一度。

う~ん~これもまぁまぁかな。

こんな感じでちょっと頑張ってみました。

何かを頑張らないと今はまだ気持ちが沈んでしまいますからね。

何かに夢中になる....とても大事なことなんですよね。

 

お互いがお互いに癒される瞬間~

 

プリンが座っているところにそぉ~と初めて割り込んだ。

プリン....ギャオー きらら...遠慮がちに...僕の椅子ですから。

 

僕の場所 パパさんから譲り受けたんだっ。

そうよね~プリンちゃんに取られないようにね。

 

 日向ぼっこで~暖かいね。~

この時のプリンちゃんはね。窓際。ここも暖かいね。

明日は母の施設の演芸会の準備でしたが

インフルエンザ予防のために中止となりました。

二月十日の演芸会は桃太郎さんをやる予定なんですけどね。どうなります事やら。

みなさんもインフルエンザにはお気を付けくださいませ。

 

 

 追伸.....幸子さんへ~

今日は素敵な素敵なお手紙....ありがとうございました。

涙しながら読ませていただきました。

いつもいつも温かく見守って頂いて寄り添って頂いて心から

嬉しく思っています。

これからもずっとお友達でいてくださいね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする