今日のきらちゃん地方は
朝のうちはとても寒かったです。
春になったのでぴのちゃんも可愛い
お洋服になりました~
お散歩コースの桜です
ここ最近~あれっと言う事がありました。
きらちゃんのオチッコの様子です。
毎回オチッコの度に柄杓で取って居るので
異変には気が付きます。
綺麗なオチッコ...うん? 色が?と思う時
今朝は綺麗だったのですが.,...
いやに頻尿で....
朝の六時から九時までに....
五回も六回も...
そして...出てしまった後でもまだ
オチッコの体制になっているし
これは膀胱炎に間違いないわ。
そんなことで....
尿検査をしてもらいに近くの
動物病院に行ってきました。
もう.....昔からお世話になっている
動物病院には行けなくなりそうです。
車の運転も止めましたしね。
近くは助かります。
初めての病院なのに
余裕のきらちゃん💛
みんなにご挨拶も出来ました
順番が来て呼ばれると.....
ハッ.と...気が付いて(笑)
ズルズル引っ張られて診察室に
入りました
検査の結果はやはり膀胱炎でした。
熱も計りますよっと言われて
きらちゃんは~もう大変
ギャーギャー鳴いて鳴いて
看護師さんに応援も頼んで
二人で抱きかかえてやりました
肛門に体温計を入れるだけなので
痛くはないらしいのです。
きらちゃんの弱虫が
バレバレになってしまいました。(笑)
いままで11頭のわんちゃんを育て来ましたが
誰ひとり病院で鳴いたことは無いので
ちょっとびっくりです。
熱は高かったです
以前に入院した時にも面会に行くと
病院中に響き渡る声で
会いたかったよ〜おうちに帰りたいょ
すっごい声で鳴き叫んだんです。
でも....
そんなきらちゃんが愛おしくて
大好きです💛
一週間の抗生剤を飲んでも
効果が無かったら
腎臓から来ているかもしれないので
検査をするらしいです.....
終わって診察室から出てくると
頑張ったね〜と
みなさんから褒められました。
熱を計っただけなのにね。
やれやれ....
おうちに帰って来てぐったり~(笑)
大したことは何もしていないのにね。
ショコラはヘルニアを発症してから
六日経ちますが.....三日目の時には
スロープを上がることが出来る様に
なっていて驚きました。
でもまだまだ安静にしていなくては
ダメなんですが....
今朝は自分からプリンちゃんに
遊ぼうと誘っていました。
私が何もしないで座っていると傍に来て
一緒に寝てくれます
そんな時間をたくさん取ってあげたいと
思っているところです。
四ワンズがいると色々とあって
暇なしですね。
今は日常が落ち着かなくなっています。
そんなことですので....
ブログは少しお休みしたいと思っています。
どうぞよろしくお願いいたします
動画は最初に歩けなくなった日と
今現在の歩けるようになった動画を編集してみました。
プリンちゃんが心配しているのが映っています。
※この動画はMusMusのフリー音源「財布を落とした帰り道」と「ヤラカシーノ」を使用しています。
みなさま~
花冷えの折り.....ご自愛くださいませ
私もワンズと一緒に頑張りますね。
ご訪問ありがとうございます~