今日はとても嬉しい日です。
母が今日で102歳になりました。
先日施設でお誕生会もやって頂きました。
私は残念ながらじいちゃんパパさんの事があったので出席は出来ませんでしたが
代わりに息子に行ってもらいました。
息子は初めての参加....おばあちゃんがお化粧しているよ~(涙)とラインが来ました。
お化粧をしているおばあちゃんを見て嬉しかったようです。
兄夫婦と姪っ子二人と息子の五人が一緒に祝いました。
先日はバス旅行にも行って来ました。
101歳でバス旅行~凄いなぁ~と思います。
本当にここまで来られたのは職員さんのおかげです。
本当に心から感謝しています。ありがとうございます。
施設では土曜日に盆踊りがありました。
私も前後三日間はお手伝いとなりました。
私は売り子の役なので毎年母の世話はお義姉さんです。いつもありがとうございます。
町内会の人達もたくさん参加してくださって大盛況でした。
大きな行事も無事に終わりました。
次は運動会です。またお手伝い頑張ります。
今日は最近撮った可愛い写真を集めてみました。
kanaさんから頂いた種がこんなに可愛く咲きました~ ありがとう~
我が家のミニトマト~。少しだけど可愛いね。
お茶を入れるたびに可愛いと思ってしまう急須~
塩と砂糖入れ。そのうちもう一個買う予定~片栗粉を入れます。お料理が楽しくなるんですよね。
普通の調味料入れにはこだわりません。(笑)
ピクルスを作ったらなんだか可愛いわ。
夏になると飾るもの。
元気になりたい時はひまわりね。
カランコエの可愛い芽です。初めて見たのでビックリ。
何故か金の成る木の鉢から出てました。
お庭のお花 お花も可愛いのですがこの小さな花器が可愛いんですよね。
忙しくってすっかり忘れていたプリンちゃんのお誕生日
7月1日で二歳になりました~
ケーキも無く~気が付いたこの日はスイカでごまかしちゃったね。
だけどいつもよりプリンちゃんのは大きかったんだよね。(笑)
ママは忙しいと時々こうなっちゃうのね(笑)
この日はじいちゃんパパさんのカテーテルに穴が開いて焦った日。
慌てて病院へ~ 支度をするのに廊下を走り回っていたらスリッパが....
超忙しいのに写真は撮る。(笑)
今日は病院へ行ってきました。貼る薬に替えてから痛みはずっと楽になって来た様です。
こちらの薬の方があっている様です。
飲む頓服も頂いてきました。
帰りには食事もして来たのですが...疲れているのか二人とも半分は残してしまいました。
食事が終わった辺りから私の方が具合が悪くなって早く帰りたくなってしまいました。
今日はじいちゃんパパさんの方が少し元気があったようです。
私は盆踊りの疲れなのかなぁ。
帰って来てから一時間以上も寝てしまいました。
明日は膀胱ろうのカテーテルの交換で医療センターです。
そして今週は大学病院の予約も入っていますし
市役所に母上様の書類の提出もあります。またまた忙しくなりそうです。
じいちゃんパパさんの事もそうなんですが私自身も身体には気を付けなければと
今日はつくづく思ってしまいました。
そうでちゅよ。by~プリン~
軟張ります。