小さな幸せが嬉しいなぁ~*♪

わんちゃん大好きです。

今の事...その2 & プリンちゃんはいつでも元気(動画))

2017年07月12日 | 日記&ペット

みなさまお元気でしたか?

福岡県の今回の豪雨被害にはこころが痛みます。

どうか....早く立ち直れます様に心からお祈りいたしております。

朝倉市には親戚もおりますから本当に心配しました。

朝倉市は広いらしく親戚の家は雨漏りしたくらいで何とか乗り越えられたそうです。

 

私もずっとブログから離れておりまして皆さんのところにもお邪魔もしないでおります。

じいちゃんパパさんは腎盂炎と尿路感染で入院~退院してからはまた入院して、膀胱瘻の造設の手術もしました。

今は尿道からのカテーテルは無くなったという事です。

大学病院の先生のご指導でそのようにしてくださいと言われていました。

そんな事ですからカテーテルの事では随分精神的にも今の方が楽になったようです。

 

腎盂炎にかかってから体調が戻るまで約一ヶ月も掛かってしまいました。

とても辛く大変な日々でした。体はだるくてだるくて食欲もなくなりこのままもう...

ダメになってしまうのかと思うくらい辛そうでした。

その間も相変わらずお尻の痛みは続き今でもそうですが夜は眠られない日が続いております。

なので私もなるべく傍に居る様にして足を揉んでいるのですが.....とうとう私....腱鞘炎になってしまいました。(笑)

どんだけ.....揉んだのか(笑)

 

今日は痛み止めの頓服が無くなったので病院に行ってきました。

パソコンやスマホから予約が出来る様になり今は何番ですよ~とメールで知らせてくれます。

今までは、毎回二時間待ちで大変でしたから~本当に楽になりました。

今まで飲んでいた薬もなかなか効かないこともあるので今日から別な薬に替えてみることになりました。

今度は飲み薬ではなく貼るのですよっと先生のお話。

じいちゃんパパさん...えぇ.... それはちょっと嫌です。

お尻に貼るのはね

先生......貼ると言っても胸の辺りですよっ。

アハハハ~みんなで笑ってしまいました。

私もてっきり、痛い肛門に貼るのかと思ってしまいました。

まったく.....何も知らない夫婦だなぁ~と可笑しくなってしまいました。

そんな事で今日はお薬も替わったし眠剤も頂いて来ましたし頓服も少し多めに処方して頂きましたから

ちょっとホットしたところなので、ブログの更新となりました~

 

きらら、ショコラ、プリンの事。

みんなスヤスヤ~

 

ショコラは最近やっとお散歩へ行った時に用を足せるようになりました~やったねっ

何年かかったんでしょう~(笑) これで長時間のお出かけするときにも安心です。

 

そっちのお部屋へ行きたいなぁ~。

 

でも我慢するよ。パパが寝ているから。

 

必ずショコラが先なのね。きらちゃんいいこだね。

 

プリンちゃんはいつでも強引に割り込むのよね。

 

相変わらず毎日のスイカは続いています。~

 

プリンちゃんの膀胱炎は随分時間がかかってやっと治りつつあります。

まるちゃんが慢性膀胱炎の時にクランベリーを食べさせていた事を思い出し

じいちゃんパパさんが飲んでいるクランベリージュースを少しもらって飲ませています。

調べてみましたらわんちゃんにもジュースはあげて良いとのことです。こちら➡★

息子がお父さんの尿路感染や腎臓に良いからとクランベリージュースを探して買ってきてくれました。

腎臓や膀胱炎、尿路結石、尿路感染に良いという事は知っていたのですが息子に言われるまでその事はすっかり忘れていました。

じいちゃんパパさんには糖質は気になるところですが尿路感染の時には重宝しました。

今は少しだけにしています。

 

息子と毎日の様に言う合言葉

プリンちゃんたちがいるから我が家は助かっているね。

困ったことがあっても悩んでいることがあってもいつも笑う事はあるもんね。

そうだね。 みんな~可愛くって~ありがとう

 

元気なプリンちゃんの動画です。

この日はパンダのボールに夢中でした。


最新の画像もっと見る