お久しぶりです。
約一ヶ月半くらいお休みしました。
あのころはもうブログはお休みと言うより...
もう止めようかなっとも思っていました。
ぺんちゃんとお別れして心も塞ぎこんでいましたから。
お休みをして居る時に一年前の記事と言うメールが入り
それがとても楽しみでした。
何とも母上様とのやり取りが面白かった。
殆ど過去記事は見ない私ですから。
ブログを書かないと言う事はもうその楽しみも無くなると言う事に気が付き~
気が付くと言うよりお友達に言われたことでもあります。(笑)
やっぱりブログは記録になりますね。
あとで読むと結構楽しいもんです。
それで再開を決めて~
これからぼちぼちやって行くことにしました。
なんて~単純な私なんでしょう~(笑)
今のぺんちゃんはお花の額の中に居ますよ。
このコーナーへ来るとお空へ行った子達、みんなが笑っているので癒されます。
そして今日はまるちゃんの三回忌でもありました。
旅経ってから二年余り、すぐにきららとショコラを迎えたのであっという間の二年間でした。
最近のきらら
時々ショコラのベットに座るときもあります。こんな時すごく嬉しくなりますね。
隅っこばかりが好きですから。
だって...ぼくのベットは干しているんだもん。
ショコラは連日の雨でお外での用足しも大変で...
ちょっと...玄関の敷物に落し物をしていたんです。
それを見つけた私があら"と言った時のお顔。
ドキッ ありゃ~見つかった
こんな感じできららもショコラも元気です。
ブログの休み中の記録
8月4日
母上様~大腿骨の最後のレントゲン。市立病院へ
8月7日
新座から兄夫婦姪たちとその子供たちと私達、総勢14人で楽しいひと時。
ところがその日みんなが到着する30分前に母上様の施設から連絡があり
血圧が40まで下がり...死にそうになった。
てんやわんやになりそうだったけれど何とか治まり一件落着....
8月9日
セブンでアイスコーヒーを買ったとき
ホットのボタンを押しちゃって~慌てふためいたけれど時は遅し....
薄~いアイスコーヒーを飲む羽目に.....
8月14日
秩父のお墓へ行って来る。
きららとショコラはトリミングをしてもらいながら帰って来るまで預かってもらう。
楽しみにしていた焼き鳥の出店が無くてがっかりした三人はうなだれる。
8月16日
ゆうじくんの11歳のお誕生日とじいちゃんパパさん74歳のお誕生日会。
8月26日
初めての釣り堀~
パパさんが海外に出張中...(何回聞いてもなんだか覚えられない国)
ロシアの方らしい...
淋しいだろうと思って連れて行った。
一時間700円。
なかなか釣れるものではなく三人で八匹。
金魚と鯉。 餌はうどん。
とっても楽しかったみたい。男の子は好きなんですね。
まだまだ八月は色んなことがあったのですが
これくらいの記録にしておきますね(笑)
単純なわたくしですが...又お付き合いよろしくお願いいたします~
sakuraちゃんはじめ、みなさんからも
お帰りなさいと言われて
やさしいブログ友にうるっと来てしまいました。
全部大好き~なんて。なんて嬉しいんでしょう♪
これから...やっぱり記録は大切。
日記も書いてはいるけれどブログの写真付は楽しいものね。
sakuraちゃんのお弁当の写真を纏めたら
きっと見事でしょうね。
いつか...やって欲しいわ。
空ちゃんにも又会いに行きますね。
読み逃げの時はごめんなさい。
こちらこそこれからも仲良くしてくださいね。
とっても嬉しいです(^^) みいやんさん、きららちゃんやショコラちゃん、
そしてご家族のみなさん(お空で見守ってくれてるみんなも)、みいやんさんのお料理、
ぜーんぶ大好きです
いっぱい記録していって欲しいなぁって想います(^ー^)
ショコラちゃんの見つかっちゃったってお顔、うちもよくしてます(笑)同じですね~
きららちゃんもショコラちゃんのお布団に
夏休みもいろんな事があって大変な時もみなさんで乗り越えて
あって充実されてて読んでいて私もニコニコになりました^^
またみなさんの事、いーっぱい聞かせてくださいね
これからもどうぞ仲良くしてください♪ また伺います
優しい気持ち~kobaさんからそう言っていただけると
とても嬉しいです。
お陰様で二人の母も何とかこの夏を乗り切りまして有難い事です。
施設の皆さんのおかげです。
これからもマイペースで綴って行きたいと思っています。
宜しくお願い致します。
停滞気味~分かります。その気持ち。
色々とあるとそうなっちゃいますよね。
悲しいこと....なんだかkinshiroさん可哀そう。
そうなんです。yukikoさんのおっしゃる通りで
私もそうしていきます。
お互いに頑張りましょうね。
こちらこそ宜しくお願いいたします。
いつも相談に乗って頂いたりアドバイスありがとう。
これからもあやふやな時は気合を入れてくださいね。(笑)
絵日記~ほんとそうなのよね。
記録は後で楽しいものね。
楽しい事もいっぱい~それを見つけて自然体で綴って行きますね。
こちらこそ宜しくお願いいたします。
お帰りなさいと言われると身内の様な感じで嬉しいですね。
ラッシーママさんはとてもしっかりしていらっしゃるので
お姉さんの様な感じがします。
実際は私の方が年上ですよね~(笑)
そうですね~これからも楽しみながら綴って行きたいと思っています。
宜しくお願いいたします。
お休み中にも来て頂いていたんですね。
何でも時が解決してくれますね。
元気になりました。
これから、のんびり綴って行きたいと思います。
宜しくお願いいたします。
おめでとう~と言って頂いて~照れますね(笑)
ぺんちゃんのステンドガラスはみんなに驚かれます。
動物が珍しいみたいです。
鈴ちゃんも~落し物(笑)
釣り堀...私も鯵とか食べられる魚かなっと思っていたら
金魚と鯉でした。
これからもよろしくお願いいたします。
そうなんですよね。
無理しないで書きたい時に書いていく。
これから上手にブログと向き合っていきたいと思っています。
何しろ単純な私ですから気持ちもくるくる変わります。
困ったものです(笑)
宜しくお願いいたします。
おかえりなさい~って...私が叔母さんでkanaさんは姪っ子かしら。
いつも応援ありがとう~。
これからもきららたちの事も書いて行きますから
仲良くしてくださいね。
こちらこそ宜しくお願いいたします。
おかえりなさいって~姉妹になったみたい♪
嬉しいですね。
いつでもみんなの後押しがあってこうやって又ブログも続けられます。
いつもありがとうございます。
これから宜しくお願いいたします。
寂しかったなんて~こんな、私のこと。嬉しいです。
自分の事を棚に上げてえふさんも更新が少ないので
心配していましたよ。
体調が今一だったんですね。
ほんと! 家族の為にも元気でいなければね。
お互いに頑張りましょうね。
こちらこそ宜しくお願いいたします、
気持は良く分かります。
優しい気持にあふれていますから。
お母様たちも今夏の厳しい暑さ良く乗り
超えて下さいましたね。
適温の室内で過ごされていらっしゃい
ましても気候の変動は、高齢者には
厳しいものがあります。
どうぞこれからも、ご無理のないペースで
ブログ書いて下さい。
先ずは、私のブログへのご訪問感謝です。
私もブログね・・ちょっと停滞気味なんです・・気持ち色々で・・悲しいことが多くてね・・
書けない・・・
でも、今ね・・上のコメント読ませて頂いちゃったけど、yukikoさんがすべてを語って下さってるわ♪
そうなの・・・あの気持ちで私も頑張ります。
パパさんお誕生日おめでとうございました。
ゆうじくんも。
お母様たちの事・・・・なによりです・・まだまだお忙しいですね。
・・・ですね・・気楽に・・つづけましょうか・・
これからもよろしくお願いします。
楽しみにしています。
忙しかったらアップしなきゃいいんだし、
書きたいことがいっぱいあれば毎日アップもいいわね。
私はそうしていますよ~
4~5日アップしないと思ったら
3日連続なんてこともあります。
絵日記のつもりで書いているし
後で見ると面白いよね。
去年の今頃、私はうじ虫と格闘していたわ(笑)
あまりいろいろ考えないようにしましょうよ!
面倒なこともあるけど
楽しいこともいっぱいだよ!
これからもよろしくね!
きっと戻って来ると信じてましたよ。
元気になった”みいやんさん”と又会えるのですね。
一寸オッチョコチョイのところが可愛くて、ブログを読んでは笑っちゃう事しばしばでした。
楽しみながらブログ、書いて下さいね。
今日は少しお元気になられたご様子がお聞きできて
安心いたしました。
これからもご無理をな更に程度にアップなさってくださいね。
楽しみにしています。
おかえりなさい。
ショコラちゃんの表情とってもよくわかりますね。
我が家も鈴ちゃんが落とし物をよくしてくれます
釣り堀で金魚!初めて聞きました~
書きたくない時は無理せず、書きたいと思った時に
書くように私はしてます。
みいやんさんが言う様にブログは貴重な記録に
なりますものね。
また楽しみにのぞきますね。
きららちゃん元気そうで良かったわ~
本当に本当に
嬉しいです
ペンちゃん・まるちゃん・お空組
そして~
きららちゃんにショコラちゃんに
逢える~と想ったら
とっても嬉しく成りました~
これからも~
よろしくお願いします
それを言えることが
とっても嬉しい私です!!
皆の笑顔が
おとぼけの顔が
嬉しい!!
ペンちゃん、まるちゃん、お空組
おうち組さん
みいやんさんの背中押してくれたのかな~
ありがとう!
とっても嬉しいです!!
元気そうで良かった♪ 随分長い間 ごぶさたしていたかんじで 寂しかったです
わたしなんか サボりまくりで 腎臓の調子がちょっと悪かったんですが まだ回復までには行かずですが
くろたと 家族のために 元気でいなきゃと 思ってなんとか やってます
みいやんさんブログはやっぱり明るくて素敵だし
お料理も 美味しそうなのがいっぱいで
嬉しくなります
これからも 宜しく御願いいたします