今日の朝...訃報の連絡があった。
今月の中ころから電話をしてもずっと留守電のままの彼女。
何回してもダメで....いつもの病気が始まったのかもしれない
直接アパートへ行ってみようとじいちゃんパパさんと行ってみた。
来たよ~玄関開けてね。と電話で連絡するも.....ダメで。
いつもなら...玄関のドアのところに荷物を置いて帰ってくるのですが
今回はなんだかおかしいので置かないで帰って来た....
お正月に食べてねっと...毎年続けている私とパパさんからの本の気持ち。
届かずだった。
役所に聞いてみようか...それとも先に手紙を書いて出してみる?と話していた矢先。
普段全然交流が無い娘さんも虫の知らせ? 連絡が取れないので尋ねたんだそうです。
彼女は布団の中で帰らぬ人となっていたらしいです。
み〇〇さん....母に優しくして頂いて本当にありがとうございました。
母の部屋からはたくさんの手紙が出て来ました。
今日はその手紙を棺の中に入れましたから....と。
彼女は何度も命を絶とうとして本当に大変だった
だから...だから....今は楽になったのかなぁ....
そんな事を思ってしまった....
夕飯の準備をしているときに遠くへ行きたいという歌が流れて来た。
悲しくなって涙を流しながらの支度....
私一人だけしかお友達はいなかったのに最期は何にもしてあげられなくて....
本当にごめんね。
最期まで孤独だった彼女...悲しすぎます。
彼女の事...千羽鶴~の贈り物➡★
そんな朝の出来事だったけれど...母のところへ行って来た...
羽倉橋から見える今日の富士山は真っ白ではっきり見えるはずなのに
最初から最後まで隣の車線の大きなトラックが何台も何台も連なって全然見えなかった。
あぁ~せめて富士山だけでも見せて....と願ったけれど....
味方はしてもらえない日もあるもんですね。
今日は兄夫婦と姪二人が来てくれました。母もお風呂の日だっので今日も
眠りながらの食事...でも姪が一生懸命食べさせてくれました。
きれいなお花~ 兄夫婦からです。かつ〇〇さん元気になってねと。
ありがとう~絶対元気になりますよ。
帰って来てからやり終えていないサイドボードの整理をした。
こちゃこちゃ~大変。
全部出して拭いて~
クリスマスのグッツもこの中にしまって~
来年のクリスマスにまたね~。
普段はあまり使わないところ
時々きれいにしないとダメですね。