まぁ~(笑) 今日のタイトルは長いわ~
GWもあっさりと終わってしまいましたね。
孫達に休み中はいつ来るのと聞きましたら~。
まさきのサッカーの試合が毎日あるので行けないかもしれないよっ。
えぇ~そんなぁ~と思い...夜少し遅くなっても良いからつぶ貝を食べにいかなぁい
と誘ってみました。
それに前回は婿さんにご馳走になったし...何とか今度はこちらがご馳走したいと思って。
つぶ貝が大好きな孫達~つぶ貝ならぁ~とサッカーの試合が終わってからみんなでやって来ました。
つぶ貝も10人前を前もって頼んでおいて~その日の仕入れによっては無い時もあるらしいのでね。
つぶ貝が美味し過ぎてみんな無口になって....爪楊枝で貝の身を出すのに夢中でした。
孫達の大好きなつぶ貝といくら丼~追加の写真です。(笑)
折角のみんなでの写真も全部食べ終わってから.....乱雑なテーブル...(笑) あらら....
一品一品はスマホでは写したんですけどね。何しろ自分ではパソコンには持ってこられない......
息子は嫌がらずにはやってはくれるんですが..あまりにもたくさんあったので...悪いので一枚だけ(一応は気を遣います)
パソコンに移してと頼んだ訳です(笑)
ともやくんが変顔をするのでなかなか上手く撮れないんですよ。
どうしてもふざけてしまいますね(笑)
そのともやくんが..ここはお寿司やさんではないよね。
アハハ~ いつものお寿司は回っているもんね。...娘と笑ってしまいました。
この間は婿さんに、たくさんご馳走になったのでお礼の意味で孫達にはTシャツを三枚ずつ買ってあげました。
何せ...三人ですからねぇ~ ジジ~ババはちょっと大変(笑)
男の子だから大して嬉しそうにはしないのですが、娘は嬉しそう....だからいつも、ちょっと奮発します。(笑)
このGW中はサッカーで何処にも行けなかったので今日から二泊でハワイアンズに出かけた様です。
早速.....嬉しそうな様子をラインで送って来ました~
二泊だからいっぱい遊べるね~明日はプールなのかな。やっぱりパパが帰って来て良かったね
私のGW中は低速ジューサーと言うのを息子が買ってくれたのでまだ物珍しさから
ジュースを作って楽しんでいました。
普通のジューサーは一分間に4000~12000回転するらしいのですがこの低速回転ジューサーは
一分間に80~90回転らしいです。
野菜や果物に含まれている食物酵素を生きたまま体に取り入れる事が出来るんだそうですよ。
要するに....栄養素を壊さないらしいですね。
なんだか 詳しい事は分からないのですがとっても美味しい事は間違いはないですね。
この日はブロッコリー、りんご、人参でした。
葉物も美味しく出来るらしいですよ。
うふふ...ずるして...私のは毎回少し多めのを
美容にもとっても良いらしいですからね。
少しでも老化はゆっくりと~
この日は少し少な目でしたがいつもはもう少したくさん作りますよ。
それに...元気が出る赤の家電が一つ増えたのは嬉しいですね~
レンジも赤なのでキッチンにいると一番元気が出るんですよ(笑)
今日はyukiちゃんと電話でお風呂のカビのお話をしていたんです。
私はこんなの使ってるのよって言ったら...あら~それは知らないから今度ブログに載せて。
という事でしたので(笑)
ハイ これですよ~
家のバルさんと同じように水を少し入れると煙が出るんですよ。
これを使う様になってからは随分カビ対策は楽になった気がしますね。
窓のブラインドはいつも重なっているところがカビで黒くなってしまって...
暮れの大掃除には大変でもう...捨ててしまおうかと思っていたくらいですから
これを使うようになってからは全然黒いカビは付かなくなりましたね。
それとお風呂から出る時には床にはお水をまいて冷たくすると良いらしいですね。
テレビの先生が(笑) 仰っておりました。
生温い空気とセッケンカスがカビを発生しやすくするらしいですよ。
そんな事で(笑)......最近何気に撮った写真~鞄の中からyukiちゃんの可愛い小物入れが
覗いていました~本当に可愛いわ~と嬉しくなってしまった写真です。
小物入れはコーヒー飴を入れていたんですよ~。
yukikoさんの小物入れ....皆さんは何を入れているのかしら~
追加の写真です~
小物入れをはっきりと写してみました。
裏表に同じ様にアップリケが付いているんですよ。本当に手が込んでいますよね。
ショコラが割り込んで来てチャッカリと座ってしまいました。(笑)
長々...記事......以上でございます~
夜遅いと、一番~~~!!ね♪
GW,バァバの作戦勝ちでしたね♪
ツブ貝、食べたことないんですよ、海のそばにいるのに・・^^;
シッタカとかはね・・・小さいの・・あるけど・・。
貝類が全般に好きじゃないので、ついついその類には疎くなりますね。
でも、皆さん満足できてよかったです♪
出費もね・・♪
でも、娘の為なら・・・エンヤコ~~ラの気持ちも分かります♪
へぇ・・赤のジューサー・・・低速ねぇ・・・初めて知りました。
みいやんさんちの台所はちゃんと片付いてるから、いいな♪
って、私も片付けなさい!!ですよね♪
女性はいくつになっても女性♪
お肌と健康のためにはエンヤコ~ラですね♪
・・・で、お風呂のこれ!
すごい♪
我家もブラインド、ほとんど使っていないですが、すごいことに・・^^;
あら、いいもの教えて頂いたわ♪
今度探してみますね♪
孫ちゃんたち、ハワイアンズですか!
楽しそう♪
良かったですね♪
やっぱり子供は両親と育つのが一番ですね。
じじ、ばば、の出番は・・・お財布♪
こんなのも行ってましたか(笑)
全く覚えがないわ。
今じゃこんなポーチは面倒で作らないわね。
亭主にお風呂に入った後は・・・
と伝えておきましたが、やってくれたかどうか?
みいやん宅は赤で統一しているのね。
家はばらばら~~
小物はグリーンなんだけど
家電まではとてもとても・・・
元気が出ていい色だね。
ワイワイガヤガヤ
嬉しいですね
それに…
お出掛けの様子をLINEで送ってくれる~
なんて(笑)
優しいですね。。
みんな楽しそうです。
ジューサー
良いですね~
美容と健康には優れものですね
それに~
赤で統一されていて…見てる私も元気に
成りました~
防カビ
今度やってみます~
良い事教えて頂いて~
ありがとうございます
私もバックの中はyukikoさんで
いっぱいです
可愛くて使いやすいので
自慢してます
こちらまでほのぼのと
させていただいております。
つぶ貝おいしんですねー。
集合かけるにゃもってこいですよ。
お孫さん達のTシャツ、センスよいし、
また、みんな可愛い。男の子っていいですねー。
元気もらえそう。
私もがんばって仕事探してますからねー!!
凹んだり、這い上がったりしながら、
また寄らせていただきます。
ありがとうございました。
お父さんが帰国されてお孫さん達も嬉しそう。
つぶ貝って食べた事が無いのですけど
越前海岸近くに友達がいて
満月の夜にはよく岩場に上がる貝を採りに行きました。
茹でて爪楊枝でクルクル巻き取り食べてましたよ。
それにしてもお孫さん達、見るたびに大きくなりますね。
成長期だもん、Tシャツも毎年サイズが変わるよね。
ジューサーもうちでは無用の長物化しそうですが
みいやんさんなら使いこなせて大活躍です!
静岡では駄菓子屋にゆでつぶ貝が置いてあります。
静岡おでんと共に、これで酒が出れば居酒屋だ
もちろん家庭でも大なべで茹でたのをいくらでも食べました。
鎌倉あたりに行けば売ってますけど、近所のスーパーにはないですね。
最後のくるくるまで出すのが難しくて
茹で方や、貝に寄るみたいですけど・・ああ食べたい~
夜遅い時間になっているとね(笑)更新することが多いですからね。
kinshiroさんは貝があまり好きじゃないのですね。
それではつぶ貝は無理かも~中身がね~ちょっと気持ち悪いですからね。
私も見た目のつぶ貝はあまり~という感じだったんですけど美味しさに負けましたわ(笑)
そう~出費が問題。その分普段閉めていますから(笑)
低速ジューサー~酵素を摂れるそうなんですけどね
あまり詳しい事は分からないんですけど買ってもらったから使っていますよ(笑)
台所は写真ではきれいに見えますけど結構こちゃこちゃしているんです。
こちゃこちゃが好きですからね~と。負け惜しみの回答(笑)
お風呂は良いですよ。
ブラインドが黒くならなくなったんですから。
使う前にはきれいにお掃除なんですけどね。
孫達みんなで楽しんでいる様ですよ。
私もお財布にたくさんお金が入る様に努力しないと。
入って来るところはただ一つ..年金だけですから
(笑)
可愛いアップリケが良く見えていなかったのでね。
相当...手間がかかっているわよね。
裏表についているんですから~。
お風呂もね..うっかりするとカビって生えてしまうのでね。
これは結構良いですよ。
やる前にはきれいにお掃除をすることにもなるので
一石二鳥だわ(笑)
赤が好きなのよね。
このものはグリーンが多いから
まぁ,,賑やかだ事~です(笑)
男の子だから余計にね。
今頃楽しくしているんだと思います。
パパが帰って来たから嬉しそうですよ。
ジューサーはたまたま赤だったので嬉しくなってしまいました。
今度炊飯器を買う時は赤ときめているんですよ。
朝,,台所に入るとパァ~と明るいので気持ちも明るくなるんですよ♪
防カビ..これっいいですよ。
一ヶ月か二か月くらいでやるのでね。
一個470円くらいだったかな。
yukikoさんの小物は可愛いですよね。
はっきり分かる様に写真を追加してみました。
我が家の孫は男の子ばかりなのでわいわい大変です。
でも今のうちだと思って楽しんでいます。
ころ太のかあかさんもつぶ貝お好きですか?
普段は食べられないのでたまに行くここのお寿司やさんには前もって頼んでおくんですよ。
シャツ....
ちょっと良い物を買ってあげようとすると高いんですよね。
慌ててお財布と相談することもありますね(笑)
なので今回は高いのと安いのと混ぜました(笑)
ころ太のかあかさんのお嬢ちゃんは今は部活...私も遠い昔の事を思い出していたんですよ。
でもそのころは自分の事が精いっぱいで子供たちには悪い事をしたと今になって思っているんですよ。
弱い..私でしから....今のころ太のかあかさんは
凄く頑張っているんですよね。
陰ながら応援させて頂きますね。
きららの事を思う時..るるかちゃんの事も思いだしますからね。
あまり無理をしないでくださいね。