ある日のお散歩の様子です。
こんな感じで30分ほど近所を歩いて来ます。
この日は動画を撮るのでいつもは抱っこのペンちゃんも歩かせてみました。
抱っこも喜ぶんですが、たまには歩いてのお散歩も楽しそうでした。
013
一日の内で一番楽しい時間です。
こんな日がずっと続きます様に.....
昨日は動物病院に行って来ました。
ペンちゃんの一ヶ月分のお薬とショコらときららの爪切りです。
車に乗る時はこのハウスにきららは飛び乗るんですよ。
この中だと安心するみたいですね。
タントを買ったのはこれが出来るからなんですよ。
ワゴン車以外の普通車ではこんな風には乗らないのでね。
軽車でも使い勝手が良いですね~♪
ぺんちゃんは~ 超緊張.....ベロちゃんも思いっきりだしてマックスのハァハァです。
きかんぼうのペンちゃんもこの日ばかりはぶるぶる震えるんですよ。
きららとショコラもくっ付いて(笑)
お友達もたくさん来ていましたけど写真はなかなかね。
先にきららとショコラは爪切りだけなので奥のお部屋に連れて行かれました。
その直後に大きなダルメシャンも診察室に入っていたんですが....
聞こえて来たんです。凄い叫び声が~ウォンウォン....ギャンギャン嫌だよ~って言う鳴き声が
あらら....大きくって、格好良いダルメシアンも嫌がって鳴くんだわ~
さっきまでは貫禄十分にお座りしていたのに.....でも可愛いわね、なんてじいちゃんパパさんと話をしていましたら
その...あららぁ.....がね。きららだったんです
看護師さんが連れて来てくださって今日のきららちゃんは鳴いてオチッコもうんPさんも
出ちゃったので可哀そうなのでドクターストップで前足だけしか出来なかったんです。
えぇ...そうなんですか....てっきりダルメシアン.....だと。
まぁ~きららったら今日はどうしたんでしょうとみんなで笑っちゃったんですがきららにしてみたら
そんなところではなかったんでしょうね。
きらら..意気消沈..... うんpもお姉さんの前で出ちゃった....
いつも行っている美容室では良い子にしてやるのにね...? ?
考えてみたら病院でやるときは私が体を抱き込むようにして一緒にやってもらっていたんですよね。
不安だったのね~ごめんね~きらら。二人でいっぱいナデナデしてあげました。
ショコラは早く帰ろう~と言っているのでしょうか...
帰りには私のお買いものでお菓子のお店に寄りました。
お会計が終わるまでお時間がおありでしたらお紅茶でも~如何でしょうか~
えっ.....喉が凄く乾いていた私.....心の中で....車の中でワンズ達とパパさんが待っているんだけど....
と、.....一瞬(笑)思ったんですけどね....ありがとうございます。と言って頂いて仕舞いました。
こんなに素敵な器で出て来たんですよ~。
あんまりステキなのでお写真を撮らせて頂いても良いですか?
はい...どうぞ~ 良いですよ。
また来たくなるお店ですね~ ご馳走様でした。
戻ったら.....随分時間が掛かったねェ.....と言われてしまいました。
だって..お紅茶を打出して頂いたんですもの~笑
記録
ぺんちゃん
一ヶ月分のいつものお薬 内容省略 5415円
ショコラの爪切り 540円
値引き.....378円
計 5577円
きららの爪切りは入っていませんでした。
年明けの診察の日にはレントゲンを撮って肺の様子を調べてくださるそうです。
心臓の音は良くなっているそうです。安心しました
朝から失礼いたしました~~
ちょこちょこ歩く姿は可愛いんですよね。
きららはパパさんとは私より上手に歩くんですよ。
私となら凄く引っ張ってぐいぐい行こうとするんです。
だからなかなか腕の方もね....
それでも最初の頃よりは良くなってきて寝ていて居も目が覚めなくなってきましたよ。
完治もう少しだと思います。
きららは私よりパハさんを上にみているんですね。きっと。
その代り未だ緊張感もあるのかパパさんがリードを持つと
玄関でおしっこが出てしまいます。
それが一番の今は悩みですね。
私が長い時間出かけた時はパパさんにお願いしたいですからね。
今までも一年かけて、パパさんと一緒に出来る様になったのでこれからも気長に接して行こうと思っています。
八面六臂.....笑...みなさんが思っている様なそんな感じでもないんですよ。
最近は義母もいないのでお昼寝も少しするようになりましたし....今まではね。義母の足音が聞こえるとムクッと起き上がっていましたから
随分気が楽な生活になってきました。
有難いです。
その分なるべく会いに行ってあげ様と少し頑張って居ますよ。
ありがとうございます。
昼間はまだ日が出ていると暖かいんですけど寝る前の
夜のおしっこタイムは北風がピューピューで
寒いんですよね。
でもきららと一緒だと雨の日でもあまり嫌だと思わないんですよね。この我がままな私が...笑
外でおしっこが出来ることだけでも嬉しいんですよね。
ここの病院は再診料はないし...
触診したり心臓の音を聴いたり、診てもらってもお薬も何も出ない時はタダなんです。
割引...いつも必ず少しあるんですよ。♪
理由は分かっているんですが
上手く...書けないのでいつかお会いした時にでも。笑
楽しそうですね。
きららちゃんは、いつの間にかご主人さまと
お散歩できるようになっていたのですね。
みやんさんもそれだけでも大変助かりますね。
肩の痛み少しは軽くなってきましたか?
八面六臂のご活躍のみいやんさん、
みんなの大切なお母さん、
これからますます厳しい寒さがやって来ると
思います。どうぞお体充分にお気をつけください。
だんだん寒くなってきてお散歩も大変ですね。
でもみいやんさんご夫婦はワンちゃんたちが喜ぶことが一番ですものね。
良心的な動物病院ですね。
きららちゃんの代金取らなかった上に、値引きって
思わず笑ってしまいました。
コートを着なくっても良い時もありますから。
爪切り...そうなのかも.....今までは大丈夫だったのでね。
私もちらっとそう思ってしまったんですよ。
時々血を出しているときがありますね。そういえば....
くろたくんも病院では....
やはりプロでやっているトリマー専門の方は上手なんでしょうね。
保護犬はその点難しい事が多々ありますね。
今回の事でトラウマになって病院が嫌いになったりしないかと心配です。
クリスマスの飾りつけ~ただ並べただけですから(笑)
そう言われればそうですね。クリスマスカラーですよね。
赤とグリーン......組み合わせは好きなんですよ~
キッチンがそうなんだけど以前にもとさんから赤とグリーンは
補色色? だったかな? と教えて頂いたのでそれからはますます好きになりましたね。
昨日の爪切りは看護師さんの判断で連れて行ってしまったからきららも不安になったんのかな....
それとも痛かったのかな....
いつものトリミングさんでは全然平気ですよ~と言われていたし。病院でやるときも私がかかえていましたからね。
やり方が失敗でしたね。
トラウマにならなければいいけれどそれが心配ですね。
私も勝ち負けではないけれどトップバッターの時は
嬉しいもの(笑)
でもいつも出遅れてしまうわ......。
小型犬の短いあんよの歩く姿は可愛くってたまりませんよね。
でもきららの歩く姿も尻尾の状態とか軽やかに歩く姿は
見て居ても嬉しいですね。
チラチラこちらをみながら歩くきららも可愛いです。
金四郎君のゆったりとして歩く姿も可愛いですものね。
軟膏~そうでしたか。
涙焼けでもそうなんですが涙が出手て濡れたところに雑菌が繁殖して赤くなると言いますからカイカイ皮膚も殺菌作用の物で皮膚をカバーしてあげると良いのかもしれないですね。
私のお友達はワンちゃんの皮膚病でエタノールで殺菌していたんだとか....注射をするときに皮膚を消毒するあれね。
私は耳の中が痒い時は綿棒にエタノールを付けてくりくりやると気持ちが良いからやるんですよ....
そんな事をしているうちに良く外耳炎で悩まされていたのが治ったんですよ。
外耳炎になった理由はね。
綿棒で掃除をし過ぎるからだったんですけどね。
今は外耳炎にはならないですね~。
そうなのよ~お菓子やさんでね。
美味しかったわ。
パパさんはね。待つのが嫌いだけど....昨日はね。
文句を言われる前に...お紅茶が出て来てのよ~って言ってしまいました。
ほんとはね。お時間ありますか? ってきかれたんですけどねっ 笑
そうなんですよ~お外でのお散歩はわたしがリードを
持つより上手に歩くんですよ。
後もう少しです。
パパさんと一緒の時に玄関でおしっこが出てしまうので
それをクリアできると
私も安心して出かけられるんですけどね~。
普通はね..何時間だった待てるはずなのにね。
来た当初は二日間くらいも出なかった時だったあるんですから....
全て精神的な物なんでしょうね。
これが一番の課題ですよ。大きいのでね.....量がね。
紅茶の器が素敵でちょっと感激したんですよ。
素敵なお店でしたよ。
同じ器が欲しくなってしまいました。
最初の事を考えると私でも外にはいかなかったんですから...ずるずる引っ張って.....
まだね....玄関まで来て降りるとそこで出ちゃうのよね。
私は大丈夫なんだけどね。難しいですね。
三匹一緒....楽しいんですよ。
でも昨日は私転んでしまって....あちこち痛い 笑
びっくりしたのよ....まさかきららだとは思わなかったから。
ダルメシアンに悪い事しちゃったわ。
紅茶を飲んだのは私一人だったの 笑
とっても美味しい紅茶でしたよ。
皆待ちくたびれた様です。
パパさんに随分時間が掛かったなぁといわれてしまいましたから。
病院のトリマーさん又は先生の問題だと 思いますが…
下手だったんですよ(笑)
結構病院の爪切り下手ですよ
くろたも ついでに初めて会ったドクターに 爪切りされて
ギャンギャン泣きましたよ
近くのトリマーさんには大人しくされています 保護犬は環境の変化とかに敏感で人一倍デリケートなのかも知れないです
みいやんさん
忙しいのに クリスマス飾り大掃除も終わって凄く偉いな~
いつも 尊敬しています
クリスマスの色、緑と赤で
ペアルック。
病院ではきららちゃんは不安でしたね。
私も爪切りの時は、動物病院でも診察台のお顔を包むようにしてやると少しは大人しくなるんです。
今日午前中、PC開けた時は、今日のブログに無かったような・・見落としたのかしら・・・まぁ、仕方ないけど、
せっかく昼間だしたのに、出遅れた・・・^^;
(って、勝ち負けじゃないっつうの・・ねぇ・・へへへ)
病院に行く姿、可愛いですねぇ・・
ちょこちょこある気がまたね♪
きららちゃんの仕草は金四郎のような日本犬的ですね。
・・で、おもらしも・・^^;
突然環境が変わったりするとものすごいパニックを起こすのも日本犬的ですね。
せっかくみいやんさんを信頼して、ママさん頼りだったのに・・ね。
これもまた、人生、いや犬生修行の一つですね^^
ペンちゃんの状態も落ち着いてるようで何よりです。
金四郎も早目でしたので、一年半たっても年なりの変化のみのようです。
教えて頂いた馬油ね、仲間のような軟膏クリームが有ったので、カジカジした後、血がにじんでいたのでつけたら、しばらく赤かったのですが、落ち着きました。
殺菌力と、傷保護ができれば、元のカイカイは原因が分からないから仕方ないですものね。
また、思い出したこと(?)ご存じのこと教えてくださいませね。
ありがとうございます。
そして、お菓子屋さんで・・・(笑)
そこがみいやんさんらしいところ・・なんでしょうね・・で、パパさんも怒らない所がいい♪
喉から手が出るほどというけど、本当に喉が渇いてる時って、そうですよね♪
お疲れ様でした。
パパさんとお散歩ができてますね!!
みいやんさんの影法師とお散歩の
2ワンズがとっても可愛いね~
いつまでも
楽しいお散歩ができますよ!!
病院、お疲れさまでした!!
きららちゃん!!
泣いちゃったのね~
嫌なときは嫌よね!!
ペンちゃんも、よくなっていてよかったね~
皆を待たせて
お茶も~いいですよね!!
素敵な、心配りですよね~
とってもお散歩が上手になりましたね。
3匹連れてのお散歩はたいへんでしょうが
犬好きの私みたいな人からは
微笑ましい光景に見えるわ~
診察室で泣いていたのはきららちゃんだったんだ・・・
みいやんさんの姿が見えなくなり
不安でいっぱいだったのでしょう。
ウンP出ちゃったけど許してあげてね。
車で待機のワンコには申し訳ないけど
いつもお忙しいみいやんさんですし
たまにはご夫婦で飲む紅茶も美味しかったと思います。
みんな待ちくたびれていませんでしたか?
一生懸命に歩きますからね。
きららはほんとうにびっくりしましたよ。
初めて聞いた鳴き声でしたから。
大型犬の方が動物病院では鳴いていますね..笑
紅茶~カップが素敵でしょう~
売っていたら買いたくなってしまいましたよ。
きららはパパさんと歩けるようになったのでとても助かっています。
私と歩くよりもきれいな歩き方をするんですよ。
私とならすっごく引っ張って腕が痛くなりますから。
何をするにも....これが色々とありまして....
:結構気を遣う事もあるんですよ(笑)
仲良く歩いていて
微笑ましいですね~
きららちゃんも嬉しそうに歩いてますね
爪切り~
きららちゃんだったんですね~
いつもとは違ったみたいなので
不安だったんですね。
ショコラちゃん
とっても良い笑顔でキュートです
すっごく可愛い~
紅茶~
本当とってもお洒落なカップ~
また来たいと想う気持ち
わかります。
きららちゃんの事がやはり気になる私ですが、
お散歩も上手ね。
何をするにもご夫婦で良いですね~
それにしても良いお天気で羨ましいです。