小さな幸せが嬉しいなぁ~*♪

わんちゃん大好きです。

文化祭も終わり、朝六時の孫とのライン(笑) 

2019年11月13日 | 楽しいこと

昨日は朝七時に家を出ましたがぎりぎりになってしまいました。

いつもは一時間で行くところを一時間半はたっぷり。

でも嬉しい晴天。

長い橋を渡って行くのですが....正面には真っ白く輝いた富士山が見えて

とっても素敵でした。

 

ノロノロ運転の中....なにげに、通る人を見ていました。

何故かウルウル......

 

朝の七時に自転車の前と後ろに二人のお子さんを乗せて...

きっと保育園に送って行くんでしょう...

お子さんにごはんを食べさせ支度をし家事もこなし、

こんなに早い時間に....逞しいなぁ~若いママさん。

 

すると今度は中学生の男の子が自転車をびゅんびゅんこいで学校に向かう姿。

 

今度は速足でサラリーマンが....そして若い女性が...こんなに早い時間なのに

綺麗に身支度をしてお洒落で素敵。

 

時間も7時半過ぎて来ると今度はランドセルを背負った小学生....可愛い~

みんなみんな今日も一生懸命に生きているんだぁ....と思ったら

何故か涙になって.....

きっとそれぞれの人生だからきっと悩みだってあるに違いない....

それでもこうやって毎朝毎朝、通勤通学して生きているんだなぁ...

生きて行くには働いて、そして学校へ行って勉強しなくてはならないのだから....

うん...私達も頑張らなくては....

そんなことを思いながら施設に到着しました

 

 

 

文化祭は予定通りに楽しくできました。

寸劇の様なものは当日の一回のリハーサルだけでした。(笑)

 

100歳と白寿のお祝いも~

みなさん、素晴らしくお元気です。家族とのお食事会はとても嬉しそうでした。

バイキング方式でたくさんのお料理もありました。

入所者さんの素敵な作品も並びます。

大きな行事も終わり....次回は大掃除のお手伝いで今年は終わります

 

 

今日はまさきくんのお誕生日です。

最近は家族との一緒の誕生日はそれぞれの用事があり難しくなってきたようです。

それで....後でみいやん宅でお祝いをすることになっています。

そんなわけで誕生日の日は娘と二人だけでの外食をしているようです。

今日もまさきくんと娘の二人だけでお出かけをしている筈です。~

今日はお母さんを一人占め.....これはなかなか良いらしいですね。

 

 

今朝のライン。

お誕生日おめでとうのスタンプを送り

その後のみいやんとまさき君の会話です。

なんだか...笑っちゃいました。

大人になったなぁ~と.....母上ですもの。

最近のラインでは母親の事を母上とラインが来るんですよ。

 

 息子..幸いですって....覚えているんだぁ~(笑)

いつの間にか大人になったんだね。

 

明日はどうなるのかな。これからみんなで決める予定です。

 

 

みなさま~今日もご訪問ありがとうございます。

 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 文化際の準備 & 防災訓練... | トップ | 県民の日のお誕生日会 »
最新の画像もっと見る

楽しいこと」カテゴリの最新記事