goo blog サービス終了のお知らせ 

小さな幸せが嬉しいなぁ~*♪

わんちゃん大好きです。

きららのガン見は続きます~動画 &孫たちがまた来てくれて。

2018年01月08日 | ペット

わんずたちには時々ガムをあげるんですが大抵途中で噛むのをやめてしまうんですよね。

お口が...きっと疲れるのかも。(笑)

そして....ふやけたのをその辺にほっぽっておくんですよね。

そのふやけたガムをプリンちゃんにとられてしまったんです。

ぼくのガムだよ~と見つめるわ~見つめるわ....ずっとガン見

プリンちゃんにはどうしても敵いませんね。(笑)

 

また来てね~の孫たち~昨日もまた来てくれたんですよ。

みいやんはますます寂しくなったよ~なんて言うものだから

夕べから泊って今帰ったところです。

今までこんなにたくさんの日を過ごした冬休みはないね。

お正月も殆ど一緒だったし....ありがとう~ 嬉しかったよ。

 

そんな昨夜の様子。

みんなで福笑いをしました。

まずはともやくんから。あちゃ~。

 

次はまさきくん。なかなかいいんじゃない。

 

 

きららはまさきくんに椅子を取られては困ると思ったのか動きません。

 

そのあとはおやつを食べていたら二ぴきちゃんがやって来て。

そこへきららも~。おやつの匂いには椅子もそっちのけ~(笑)

 

いつもは控えめなショコラも~ともや君の事は下に見ているらしく...こんな様子(笑)

でん~と乗っかっちゃった。(笑)

 

ともやくんの足を攻めまくっていました。

なんで~僕の足好きなの!~叫んでおりました。(笑)

夕方ゆうじくんと娘も合流して一緒に夕飯となりました。

こ〇ちゃんパパさんは用事があって来られなかった様です。

 

 

孫たちと一緒の食事~記録 好きな物だけを作ってあげました。

   

   

     

今日のお昼はチヂミ~おやつにブルーべり入りのケーキも作ったのにそして

写真も撮ったはずなのに行方不明???

最近...デジカメとスマホの両方のカメラがおかしくなるんですよね。

買い替えの時期なのかしらね。出費もなにかと多くなります。

 

楽しい冬休みも終わり孫たちは明日から学校です。

風邪をひかない様に頑張ってね。

そして~また来てね。

わんずたちは常備薬~孫たちは頓服~そんな風に感じています。

無くてはならない存在です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あずましく食べられないよ~! & 銀行の手続き

2018年01月05日 | ペット

また来てね~ と....派手に言って別れた昨日。

すぐに~またやってきました。(笑)

行ってもいい~いいよ~おいで~

夕方~ゆうじくんを塾に送ったついでに来ることになりました。

さて....食べさせるものはとなりますが....

夕方に冷蔵庫の整理をしていたらマグロが残っていたので

鉄火巻きを丁度作っていたところでした。

考えていたイメージとはちょっと違ってしまったんですが

まぁまぁ~可愛く出来たかしらね。

 

うふ。(笑) ニンジンの型抜きの入った残り物の煮物

ピザ生地も冷凍室から出して焼いて....みんなで夕飯となりました。

毎回遊びに来るたびに、息子はコンビニに連れて行って何かを買ってあげます。

甥っ子たちが可愛くって仕方がないのです。

今日買って来たのはアイスと飲み物。

コンビニは歩いて二分くらいのところにあるんですよ。

 

きららがガン見....

 

 

あずましく~食べられないよ~! ついに....立って食べることに。

 zei

 

二ぴきちゃんにガン見されて....困り果てた...まさき君でした。

あずましく....北海道弁ですよ。(笑)

あずましい....落ち着く~居心地がいい

あずましくない....落ち着かない~居心地が悪い

まさきくんは明日の朝からまたサッカー~頑張ってね。

ともやくんは来た時からずっとパソコンの前....

ちゃっかりとみいやんのパソコンに好きなものはお気に入りに入れてあるんですよ。

そんなところが可愛いですね。

もう一回くらいは来てくれるかな。

また来てね~。

 

記録

今日の午前中は結婚して五年間住んでいた所の市役所に行って来ました。

車で一時間余り....ちょっと遠いです。

戸籍.....産まれた住所...結婚して住んでいた住所...引っ越してからの現在の住所

じいちゃんパパさんの三通の戸籍謄本が必要となりました。

それとじいちゃんパパさんの父親の生まれたところの戸籍謄本一通

えっ....なぜ?? お義父さんの?

どうしてなのかはよく分かりません。(笑)

じいちゃんパパさんは北海道で生まれているので

帰って来てから北海道の市役所に電話を入れてみました。

郵送での手続きをお願いしなくてはなりませんのでね。

そうしましたらね....驚くことに新年は9日からという事なんです。

思わず....あらぁ~ゆっくりしているんですねと笑ってしまいました。

娘....雪が降ったり大変なんじゃないの? 寒いしね。

そうかなぁ...(笑)

娘がブラジルへ行っていた時の事を思い出してしまいました。

なかなか荷物が届かないのですよ。

娘に聞くと雨の日は郵便屋さんは来ないの。(笑)

日本はそんな事はないですけどね。北海道だからんびりはしているのかしらね。

また日を改めて電話をすることにしました。

この手続きは銀行の定期預金の解約するのに必要となります。

結構...大変なものですね。

あぁ全部普通預金にしておけば良かったなぁ

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

僕の椅子なんですけど.....

2018年01月04日 | ペット

お正月の二日の日

九州組も帰ってきたのでみんなが揃いました。

じいちゃんパパさんがいないのでやっぱり一本柱が抜けた感じです。

それでも七人が揃うとそれなりに賑やかです。

孫たちはおとなしい方なので今回はこ〇ちゃんパパが仕切ってくれていたような(笑)

じいちゃんパパさんが居たらなぁ~とずっと思っていました。

それでも楽しい食事は出来たので良かったです。

 

 

この日...

きららがおもしろかったんですよ。

えっ....僕の椅子なんですけど....。

 

どうしょうかなぁ....

 

ちょっと~どいてもらえないかな。 ウロウロ

(まさきくんはこの椅子がきらら専用になって居るのはまだ知りません)

前はじいちゃんのだったんですからね。(笑)

 

どいてくれない.....こまったな。

 

ママ~ぼくの椅子....まあくんが座っているよ。助けを求めるきらら。

 

 

頑張って一緒に座ってごらん よいしょ~

割り込んできたので驚いているまさきくん~(笑)

 

その椅子ね〜最近きららの椅子になっちゃったのよ。

なぁんだ...そうだったの~知らなかった。

 

小っちゃいプリンには適わなくって逆に逃げてしまうきららなのにね。

まさきくんは優しいからね。一緒に座れたね。良かった良かった。

 

この日まさきくんと、ともやくんはお泊り。

ゆうじくんは塾があるのでね〜残念です。

 

これは僕の椅子だからね〜

 

最近プリンちゃんはお手を覚えたんですよ。とっても可愛いの~

だから二人は可愛い~可愛いと言いながらお散歩へ行ったり夜も一緒に寝たり

ショコラのあんよが短いから歩く姿が可愛いとかきららのごはんは僕があげるとか

色々と言いながら可愛がってくれます。

久しぶりのお泊りは大満足の様でした。

泊まった次の日はまさきくんの冬休みの宿題を一緒にやりました。

宿題は家族の人と何か食べ物を作ること。

ピザを作ることにしました。

まさきくんが生地をこねたのでとっても美味しいピザの出来上がりです。

あら。サラミが焦げすぎかな?(笑)

まだやることがいっぱいあるようなので午後から送っていきました。

みんなが帰ったら急に寂しくなってしまいました。

冬休みの間にまた来てね〜

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年の始まりは~。

2018年01月01日 | 日記&料理

1月1日....喪中の我が家は静かです。

孫二人とこ〇ちゃんパパは年末から九州へ

お爺ちゃんに会い行きました。

留守番組の末っ子のともやくんと娘と私たち四人で年越し蕎麦を食べたり一緒に過ごし

今日の夜は外食となりました。

 

 

昼間は暇で暇で何もすることが無いのでちび組~二ぴきちゃんのシャンプーをしました。

じいちゃんパパさんが居ないだけでこんなにひっそりとした感じになるんだなぁ~

何か手伝う事あるかい?~シャンプーの時は必ず言ってくれていたなぁ~。

 

朝はお雑煮を作って仏壇にお供えして...

これだけでもなんだかほっとするもんですね。

せめてお雑煮は美味しく作ろうと意気込んで作ったらなんと10人前以上の量になってしまって

自分でも可笑しくなって苦笑でした。

お料理の量の感覚が本当に鈍っています。

普段でも息子と二人なのにたくさん作ってしまったり....

 

お節は作らなかったんですが筑前煮だけは作りました。

 

蒲鉾は白だけにして母上様が大好きだった伊達巻きは買いました。

母上様はこの伊達巻が好きで好きで~本当に大好きだったんですよね。

仏前にお供えしょうと思います。

 

今日の夜の外食でお留守番したわんずたち。

時間にしたら一時間程度。

帰ってきたらプリンちゃんが大騒ぎでうるさいのなんのって。

きららの椅子を占領したり....ワンワンどいて!!って言うんですよ。

そんな時きららは負けてしまって...台所や洗面所の隅っこに隠れてしまうんです。

プリンちゃんのキャンキャンという鳴き声のトーンがどうも苦手らしいんですよね。

きららが可哀想なので抱っこ紐でプリンちゃんは確保~(笑)

抱っこされると人が変わったように静かになってしまうんですけどね。

そんな事なので一日のうちでも何回も抱っこして.....きららを守っています。(笑)

ショコラと言えば....シャンプーをした事もあってずっと静かに寝ています。

本当に静かないい子なんですよ。うん?うん?  時々太い声で鳴くんだったな~

可愛い~癒しのショコラです。

わんずたちのおやつも買って来たし~さぁ~明日は楽しいよ~

みんなが集まるよ~九州のお爺ちゃんのお話でも聞きましょう~

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みなさま~今年よろしくお願いいたします。&小鳥のさえずり動画

2018年01月01日 | 日記

みなさま.....今年もよろしくお願いいたします。

昨年は私事でみなさまにはご心配をたくさんかけてしまいました。

応援もたくさん頂きました。

本当にありがとうございました。

 

新年のご挨拶は兄の手作り~木彫りのカナリアさんからです。

まるで生きているようなカナリアさんのさえずりです。

今年はきっと良いことがあるからね〜頑張ってね~

勝手にそう思って元気をもらっています。

兄は木彫りを始めて一年経ったそうです。

この一年で64羽の小鳥を作ったそうなんですよ〜

 

    

兄は人生の後半75歳になって楽しい趣味が出来た様です。

75歳になってからこんなに素敵な趣味と出会えたことは素晴らしいなぁ

~と思います。

さぁ.....私も何か考えなければ。

くよくよしていても始まらないですからね。

ちなみに兄はじいちゃんパパさんと同級生なんですよ。

我が家に来たインコのクーちゃんとピーちゃんも可愛いです。

にっこりと笑っているところが何とも言えない可愛らしさがありますね。

 

兄から頂いたシャコバサボテン~ 今年も満開に咲きました。

 

僕も一緒に撮ってね〜と割り込んで来たプリンちゃん~

 

カウントダウンが始まって新年を迎えた1月1日0:00に

結婚してからずっと二人で続けて来た三つ指ついての新年の挨拶....

今年は息子と....なんだかなぁ....(笑) とても寂しかったです。

だけど....よろしくお願いします。

昨年はいっぱい助けてもらいましたね。ありがとう。

 

みなさまにとっても素敵な一年になります様に

心から幸せを祈っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする