画像が、溜まってきまして、嬉しい悲鳴です。
もう五日ほど前ですが、夜、空をみましたら、何ともきれいな三日月でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/4d/7ba034e64d2bffcbd8ca2e99ffd04d8f.jpg)
お月様を、今夜はきれいに撮るぞと、手持ちですが、挑戦です。でも、暗闇の中です。
モードダイヤルを、回しながら、撮ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/10/68aebfa29e95d9ff28b7a78e41b55c89.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/90/ae371da3603a4df6cf7ef4b6666b3827.jpg)
まあ、これなら良い方だろうと、自己満足です。これでも、二倍はごみ箱に、入りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/c8/a9ac9491a7776a9d1e2e596a536364a6.jpg)
きれいに撮れますと、満足しまして、データを調べるとか、何もしないので、次の向上につながりません。
最近、歯がゆいことがありますね。C国の200艘近くの、漁船団が、小笠原諸島の日本の領海内で、
赤サンゴの密漁をしているそうですね。C国の領海では、禁止されているようで、遠く他国の領海まで、
来て、密漁するとか、もってのほかですね。
C国では、赤サンゴは、高価で人気があるそうです。一体で、5000万円、ネックレスで、1500万円ぐらい
するそうで、まあ金目当てですね。厳重に取締って欲しいものです。
前にも、出しましたが、最近の我が家の花です。正体不明の花も、大きく咲いて分かりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/95/46074e4446139605234aa9a2493cde43.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/4c/5fc929d192c1700e495b4234253b1a45.jpg)
この花、八重のペチュニアでした。結構ダイナミックでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/9c/727ab8ac3c1a2b9b6aa75ecc9bea3788.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/5e/90a0ec98a136aa52823c690552b73ae5.jpg)
今朝見ましたら、寒さにやられたのか、萎んでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/20/95d69e97839ca3ff6599ad09f71c0211.jpg)
蕾は、これですからね、咲かないと、分かりにくいですね。まだ、蕾がありますから、楽しめます。
ただ、寒くなってきましたので、寒さに強いのかどうか、分かりかねます。
スポーツでは、錦織圭が、準決勝で、破れまして、決勝にいけなかったですね。世界の壁は、厚いです。
でも、挑戦しないことには、道は開けませんね。頑張って、次に挑戦して欲しいです。
後の我が家の花、数は少ないです。球根を植えているけど、芽が出ないと嘆いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/e2/d354f06f451926856e0fa16ab1da33b7.jpg)
このバラ、次々と、良く咲いてくれます。白に、黄色のミニバラ、綺麗です。
いつも紹介しています、ゼラニュームも、まだ頑張って咲いています。葉っぱは、凄く元気です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/ff/4edadcf20fe1c17992332885a156c4ef.jpg)
ここで、宣伝です。もう一つの私のブログに、グリーンパークのバラを、シリーズで、アップしています。
お時間が出来ましたら、覗いてみてください。心に残れば良いのですが。
涼しさを通り越して、寒くなりましたね。どうか、お体注意されまして、お過ごしください。
ご訪問、お立ち寄り、ありがとうございました。良かったら、またお越しください。