やっと春の陽射しが訪れた感じの今週です。

2月以降、春を感じさせる天候がなく、時には冬に逆戻りの日々もあり,今年の春の訪れを待ち遠しく思っていましたが,やっと春の陽射しを感じています。

2月中は地元の河川では夜から朝にかけての時間帯に釣れていた鯉が、春の陽射しの訪れとともに日中でも喰って来るようになると春も本番になって来た感じになります。しかし、最近の河川ではミドリ亀の異常な繁殖の影響で亀対策が温かくなるとともに必要になりますが、絶対的な効果的な方法もなく困っているのが実情です。
昼前に竿を出すと10分程ですぐに当たりが出て80cmクラスが上がり、その後暫く当たりがなく、17時前に当たりがあり,写真の86cmがヒットしました.この河川のアベレージサイズですが、大型も期待できそうなので、来週あたりは本格的に攻めてみようかといろいろ計画中です。

