夕べ久々に46プッシュプルアンプで、音楽を聴きながら
寝てました。20分くらいした時でしょうか、左のスピーカ
からボソボソと大きめのノイズが出ているのに気が付いて
飛び起きました。ただ、スピーカを痛める程では無いので
プリアンプ(LUXKIT A3032)と本体のどちらに原因が有るかの
切り分けを行いました。
プリアンプの電源をOFFすると、ノイズが無くなるので、
プリアンプに原因があると判断しましたが、本体にも原因が
有る場合もあるので念のため別のプリアンプ(TU-875)を繋いで
しばらく様子を見ました。1時間程使用してもノイズが出ない
のでやはり原因はLUXKIT A3032と判断しました。
早速裏蓋を開けて見ましたが、特に変わった様子はありません。
そう言えば、このアンプは来たときにも変なノイズが出ていて
コンデンサを交換した事を思い出しました。
そのコンデンサは、当時手持ちが無くて、間に合わせで
近い物に変更しておいただけでした。その後同一の物が入手
出来たのですが、特に問題も無かったのでそのままの状態で
使用しておりました。
それで、まずコンデンサを交換しました。
このプリアンプはキットで、誰が作ったものか不明ですが、
真空管ソケット部のハンダがどうにも危ない感じがしたので、
一旦ハンダ吸い取り器で全て吸い取り、再度ハンダ付けし直し
ました。それとソケットを掃除しました。ソケットの汚れや
接触不良でも同様のノイズが出る場合もあるのです。
そこまで、やって動作確認を行ってみた所、電源を入れて
すぐに同様のノイズが一瞬発生し、オヤッと思いましたがそれきり、
そのノイズは出なくなりました。おそらく、コンデンサが放電
しきっていたのでしょう。
尚、真空管ソケットの掃除と、ソケットのハンダをやり直した
影響でしょうか音の輪郭が一段と良くなりました。
こうなってくると、全部のハンダを再度やり直すのと、フィルム
コンデンサ類も古いので、交換を兼ねてメタライズド等に変更して
みようかなと思ったりしました。
寝てました。20分くらいした時でしょうか、左のスピーカ
からボソボソと大きめのノイズが出ているのに気が付いて
飛び起きました。ただ、スピーカを痛める程では無いので
プリアンプ(LUXKIT A3032)と本体のどちらに原因が有るかの
切り分けを行いました。
プリアンプの電源をOFFすると、ノイズが無くなるので、
プリアンプに原因があると判断しましたが、本体にも原因が
有る場合もあるので念のため別のプリアンプ(TU-875)を繋いで
しばらく様子を見ました。1時間程使用してもノイズが出ない
のでやはり原因はLUXKIT A3032と判断しました。
早速裏蓋を開けて見ましたが、特に変わった様子はありません。
そう言えば、このアンプは来たときにも変なノイズが出ていて
コンデンサを交換した事を思い出しました。
そのコンデンサは、当時手持ちが無くて、間に合わせで
近い物に変更しておいただけでした。その後同一の物が入手
出来たのですが、特に問題も無かったのでそのままの状態で
使用しておりました。
それで、まずコンデンサを交換しました。
このプリアンプはキットで、誰が作ったものか不明ですが、
真空管ソケット部のハンダがどうにも危ない感じがしたので、
一旦ハンダ吸い取り器で全て吸い取り、再度ハンダ付けし直し
ました。それとソケットを掃除しました。ソケットの汚れや
接触不良でも同様のノイズが出る場合もあるのです。
そこまで、やって動作確認を行ってみた所、電源を入れて
すぐに同様のノイズが一瞬発生し、オヤッと思いましたがそれきり、
そのノイズは出なくなりました。おそらく、コンデンサが放電
しきっていたのでしょう。
尚、真空管ソケットの掃除と、ソケットのハンダをやり直した
影響でしょうか音の輪郭が一段と良くなりました。
こうなってくると、全部のハンダを再度やり直すのと、フィルム
コンデンサ類も古いので、交換を兼ねてメタライズド等に変更して
みようかなと思ったりしました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます