今年1月に友人から頂いたONKYO USBデジタルオーディオプロセッサーSE-U55GXがきっかけで、しばらく眠っていたオーディオの趣味が目を覚ましてしまいました。そこで、色々なサイトを参考にしながら、構築してみました。
先ず、PCオーディオに使用するパソコンはなるべく簡素なものが良い。CPUはマルチコアよりシングルコアというのがどうやら鉄則みたいです。
ということで、当初 Core2Duo P8600を使用したノートパソコンを使用してましたが、もう本当に使わなくて押入れで廃棄を待っていたCompaq Evo N410cを使用してみました。
確かに色んな方が言ってるように、最近のパソコンより遥かに音が良いです。
ただ、ファンの音が若干気になるので、扉付きのオーディオラックに入れてしまいました。電源のON/OFFはスマートフォンのアプリでできるので、普段はパソコンに触れることはありません。ノートパソコンのディスプレイは熱がこもらないように少し開けてあります。
CDからのリッピングはExact Audio Copyを使用。これも当初はWav形式でリッピングしてましたが、使い勝手の関係(曲名、アーティスト名、カバーデータ表示など)で可逆圧縮のflac形式にしました。毎日コツコツとリッピングしています。
使用機器紹介
・Compaq Evo N410c PentiumⅢ1.2GHz 512MB RAM 20GB-HDD
※HDDは保管してあった中から一番静かなのを選びました。ただパソコン本体のHDDはOSが起動してしまえば、殆ど動作しません。
・OS Voyage LinuxをMPDに特化した VoyageMPDを使用
・Android端末 NEC N-04c(昨年P-06Dに機種変更して全く使用してませんでしたが、これをWiFi接続で使用することにより、MPDクライアントとして十分使用できます)
・MPDクライアント
Windows用 Gnome Music Player Client
Android用 MPDroid + WOLDroid(WOLにてパソコンを起動する為のアプリ)
・USBデジタルオーディオプロセッサ ONKYO SE-U55GX 96KHz/24bit
Voyage MPDの設定でアップサンプリングを設定してあります。
これにより、44.1KHz音源も一段と高音質になります。(好みもありますが、私はこの音が好きです。特に低域が素晴らしい)
廃棄寸前のパソコンやスマートフォンがこのような形で復活できたのが何よりです。更に私の持っているCDプレーヤーより良い音で再生できる。いちいち聴きたいCDをラックから探さなくてもいい、連続再生ができるといいことずくめのPCオーディオです。
最近話題のハイレゾ音源も少し入手してますが、これは兎に角素晴らしいです。こうなるとUSB DACも192KHzに対応したものも欲しくなってしまいます。
先ず、PCオーディオに使用するパソコンはなるべく簡素なものが良い。CPUはマルチコアよりシングルコアというのがどうやら鉄則みたいです。
ということで、当初 Core2Duo P8600を使用したノートパソコンを使用してましたが、もう本当に使わなくて押入れで廃棄を待っていたCompaq Evo N410cを使用してみました。
確かに色んな方が言ってるように、最近のパソコンより遥かに音が良いです。
ただ、ファンの音が若干気になるので、扉付きのオーディオラックに入れてしまいました。電源のON/OFFはスマートフォンのアプリでできるので、普段はパソコンに触れることはありません。ノートパソコンのディスプレイは熱がこもらないように少し開けてあります。
CDからのリッピングはExact Audio Copyを使用。これも当初はWav形式でリッピングしてましたが、使い勝手の関係(曲名、アーティスト名、カバーデータ表示など)で可逆圧縮のflac形式にしました。毎日コツコツとリッピングしています。
使用機器紹介
・Compaq Evo N410c PentiumⅢ1.2GHz 512MB RAM 20GB-HDD
※HDDは保管してあった中から一番静かなのを選びました。ただパソコン本体のHDDはOSが起動してしまえば、殆ど動作しません。
・OS Voyage LinuxをMPDに特化した VoyageMPDを使用
・Android端末 NEC N-04c(昨年P-06Dに機種変更して全く使用してませんでしたが、これをWiFi接続で使用することにより、MPDクライアントとして十分使用できます)
・MPDクライアント
Windows用 Gnome Music Player Client
Android用 MPDroid + WOLDroid(WOLにてパソコンを起動する為のアプリ)
・USBデジタルオーディオプロセッサ ONKYO SE-U55GX 96KHz/24bit
Voyage MPDの設定でアップサンプリングを設定してあります。
これにより、44.1KHz音源も一段と高音質になります。(好みもありますが、私はこの音が好きです。特に低域が素晴らしい)
廃棄寸前のパソコンやスマートフォンがこのような形で復活できたのが何よりです。更に私の持っているCDプレーヤーより良い音で再生できる。いちいち聴きたいCDをラックから探さなくてもいい、連続再生ができるといいことずくめのPCオーディオです。
最近話題のハイレゾ音源も少し入手してますが、これは兎に角素晴らしいです。こうなるとUSB DACも192KHzに対応したものも欲しくなってしまいます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます