明日も輝いて(まるんちへようこそ!)

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ゴーヤ

2009-08-30 | 日記

夏の代表的な野菜のゴーヤ
最近は緑のカーテンにしてご自宅の日除けに育てている方もいるね

今年は農家から沖縄で購入した種の苗と称するものを
2株譲っていただき、育てました
肉厚で、苦みが少なくってほんとに美味しいの

ゴーヤはやっぱりゴーヤチャンプルが一番好き
材料さえ揃っていれば手軽に作れて美味しいね

ゴーヤがたくさん採れすぎた時に

「ゴーヤの佃煮」をお友達に教えていただきました
昨日は材料の削り節を買ってきました

ゴーヤの佃煮材料
ゴーヤ 1kg
醤油 200CC
酢   100CC
ざらめ 250CC
ごまとかつお節 適宜

ゴーヤを縦半分に切り、種を取って1cm巾にきざみ、ひたひたの水で茹でる
調味料をサシスセソの順に入れて煮込み、水気がなくなって来たら
軽く炒った鰹節といりごまを入れて出来上がり


試食させていただいた佃煮は
聞かないとゴーヤが入っているのが判らないくらいの味
何の佃煮?って感じ
鰹節とごまの味が美味しさを増してくれている

日持ちもするし、
たくさん採れてしまったときに作ると良いね
お友達曰く
「やりくり献立」ですって
ご主人がゴーヤが嫌いなので何とか食べさせたいと思って工夫したそうです