明日も輝いて(まるんちへようこそ!)

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

隣の朝顔

2009-08-07 | 日記

隣のお庭の朝顔が
塀の穴から我が家の庭に入ってきて
どんどんツルをのばしている
今朝は見事に花を咲かせました
夏のうれしい珍客だね

涼しげなブルーの朝顔
出勤するとき、咲いているのを見つけて
デジカメに収めたいと思ったけど、時間なし
たぶんお昼に戻るまでは咲いているでしょう

残念でした
やっぱり、朝顔
朝だけの一日花ですね、昼には萎んでいました
明日の朝また咲いてくれるでしょう
Dscf1256

ネットを買って帰って
夏の間、きれいに咲いてくれるようにしてあげようね


愛犬の皮膚病

2009-08-06 | 日記

しばらく続いていたワンコの皮膚病
先日診察時にいただいた
ワンコ専用に開発されたとかいう
クレンジングオイルにシャンプーと保湿液の三点セット
効いたみたいです!!

まだ一度試しただけで
あれほど悩ましていたフケが治まってきました。
錠剤も一種類替わったみたいだけど。


君がかゆがっているのを見ているのは辛いものね
それに掃除機を毎日かけて
ぞうきんがけをするのは結構しんどいものなのよ

まずは良かったわ!!
明日又シャンプーしてみようね

交通事故にあってからお世話になっている
かわいい、やさしい獣医さん
ありがとう!


北アルプス 薬師岳から立山縦走

2009-08-04 | 日記

この夏は予定していた夏山が悪天候や仕事の都合で行けなくなった
そんな話を山の仲間にしたら
お誘いをいただいた
3泊4日の立山縦走
膝に痛みが出ていたし、私にはちょっと無理かしら?
思案中だったけど、痛みが治った

年々無理は利かなくなる
参加しようと決めた
今日、日程表が届きました
8/9~8/12
1日4時間半~6時間半4日間歩く
ベテランのガイドさんの案内で行く立山縦走
心して臨まないといけないね

1日目 川越~立山バス~折立~太郎平(泊)歩行4時間半

2日目 太郎平~薬師岳~スゴ乗越小屋(泊)歩行5時間半

3日目 スゴ乗越小屋~越中乗越~五色ヶ原山荘(泊)歩行6時間半

4日目 五色ヶ原山荘~獅子岳~一の越~室堂~
     アルペンルート~立山~川越 歩行6時間半


8月に入って

2009-08-02 | 日記

8月に入って最初の日曜日
まだ梅雨のような空模様
雨の一日になってしまいましたね
いつ明けるのかしら?梅雨空
予定していた畑作業も出来ず

愛犬の通院
美容院を済ませた後は
ここのところの涼しさでちょっと風邪気味だったせいか
ひたすら眠くて眠くて
イヤフォーンで音楽を聴きながら半日ウトウト

ま~いいか
たまにはこんな日曜日も


生き方のお手本ね

2009-08-01 | 日記

今日は親しいお友達4人の会
ちょうど一人、身内にご不幸があって今回は3人になってしまったけど
お互いに気心を理解し合えている仲間の会

その内の一人は人生の一廻り上のの先輩
とても素敵な生き方を実践している人なの
65歳までお勤めをされて、そのあと習い事に通っている手芸の編み物は今やプロ級
今日は彼女が作った作品の数々のお披露目
とても手の込んだものを作っているの
私たちにも素敵な小物を編んでプレゼントして頂いている
手編みの靴下やブローチ、小物入れ

彼女が編んだかわいい靴下
Dscf1177

私もいつか教えて頂くお願いはしてあるけど
彼女と同じようにまずは65歳までは勤めあげないとね

彼女は人生のお手本
グランドゴルフを楽しんだり
お料理もいろいろ工夫して
夏みかんのママレードは毎年時期になると作ってくれる
ご主人もお料理好き

生活設計もしっかりしていて

ご主人との関係も素敵なの
もちろんご主人も素晴らしい人なのよ

彼女の気張らない前向きな生き方が大好きです。


お墓参り

2009-08-01 | 日記

お盆が近づいて来ました
お墓参りに行かなくてはいけないね

お墓が草だらけになっていると嘆いていることでしょう
朝早く、庭に咲いているお花を摘んで
車で10分の両親の墓へ

今年は珍しくきれいになっていたね

お墓には前に私が持って行った高砂百合の種がこぼれてあちこちに自生している
まだ咲いてはいなかったけど
きっと咲くと見事でしょう
たくましい百合だね、高砂百合は

お線香を両親と叔父の墓にあげて帰宅