ちょっと前になりますが 着付け教室での入門期間を無事に修了したので 修了式に出席させていただきました
自分で着物を着ていきます

修了式では壇上で修了証書いただくので後ろ姿が肝心
先生に帯をしっかりとなおしていただきました
帯は母の帯
修了式のあとは 楽しいパーティー みなさんお着物で出席されていてまあ華やかなこと
抽選会があり いろいろな景品がでます
一番は な、なんと訪問着

写真はないですけど 市松模様のステキな帯もありました
どうか当たりますようにと念じながら 抽選を見守っておりますと
ステキな帯は 私の隣の席の方に・・・・
そして訪問着は なんと 十の位が一番ちがい!
お教室の先生 k先生にあたりました
私の念はいつもちょっとずれてしまいます
今回も 当たりまでちょっとずつ ずれました
つぎこそどんぴしゃ 当たるといいなあ

自分で着物を着ていきます

修了式では壇上で修了証書いただくので後ろ姿が肝心
先生に帯をしっかりとなおしていただきました
帯は母の帯
修了式のあとは 楽しいパーティー みなさんお着物で出席されていてまあ華やかなこと
抽選会があり いろいろな景品がでます
一番は な、なんと訪問着

写真はないですけど 市松模様のステキな帯もありました
どうか当たりますようにと念じながら 抽選を見守っておりますと
ステキな帯は 私の隣の席の方に・・・・
そして訪問着は なんと 十の位が一番ちがい!
お教室の先生 k先生にあたりました
私の念はいつもちょっとずれてしまいます
今回も 当たりまでちょっとずつ ずれました
つぎこそどんぴしゃ 当たるといいなあ