テレビを見れば物価の値上がりのニュースが続いています
食料品も 電気料金も ガソリン代も
色んなものが値上がりで ため息ばかりです
で・・・
着物のクリーニング代も 10月から上がるそうで
気になっていた二枚の着物をクリーニングに出してきました。
宝づくしの 中振袖
お気に入りの塩沢紬(だと思われる)
中振袖は ずいぶんと活躍しました
結婚式に妹や 姪っ子が着て
卒業式に袴を合わせたりもしました
きれいにして 次の出番を待ちましょう
紬のほうは 洗い張りをして仕立て直しも考えたけど・・・・
高いから やっぱり諦めた
丸洗いして シミの様子を見てひどいところだけ 染み抜きして
じゃんじゃん着ることにしました
着物生活 長く続けるためには 背伸びは禁物です

ラジオ番組「一句一遊」火曜日 久しぶりに読んでいただきました
草刈りや大薬缶手に好々爺
漢字シリーズ「好」
「好」の一字を入れて読むのが課題です
よまれたのはうれしいんだけど・・・今は2週間で一兼題になったので
一週目の火曜日によまれたってことは このあと約2週間はもう絶対によまれないっていうこと・・・今日は読まれるかな?ってどきどきしてラジオを聴くのがだいご味なのに、そのわくわくのお楽しみはなくなってしまいました。
ちょっと残念・・・・