ことし最初は 俳句生活の発表から
山茶花や赤が散るのは出来心
自分に眼をむけてほしくて 散るつもりはまだなかったんだけど思わず散ってみせてしまった。それも赤の色を・・・
北海道は 今外がほとんど真っ白で緑や特に赤の色はとくに目立つので
赤の色を散らせてみたくなったという思いもあります
そして本日おうちDE俳句
レジ袋抱き眠る子赤き橇
狼の息吐く犬よ橇駆ける
上の句はこちらではよく見る風景
買い物に小さい子を連れていく時は ボブスレーとよばれる赤い橇に子供を乗せていきます。帰りにはその橇に買い物した荷物と子供を乗せて帰ってきます
時には気持ちよくって寝てしまうこともあるんですよ
下の句は犬ぞりのわんちゃんって犬っていうより狼に近い感じのたくましさがあるなあと思いましたので 野性味をおびつつも 人間のよき相棒となるわんちゃんたち。最後の下5をもう少し何とかしたかった
三句人選いただきました 組長ありがとうございます

そして こちらも佳作頂き、掲載いただきました。重ねてありがとうございます
春園やキッチンカーのメニュー表
読んだままの句ですが、自分には珍しくきれいな句にしてみました(笑)
3年前に始めた俳句 こんなにはまるとはおもいませんでした。
必ずいい句が作れるわけでもなく
いつも良い評価が得られるわけでもなく
(ましては 賞品があたることもなく)
出来なくて苦しいことも
選ばれなくて 落ち込みそうなときも
あるけれど
想いもかけずに誉めていただけることが去年はたくさんありました
そして やはりいろいろ言葉を考え組み合わせていくことがおもしろい
自分の言いたいことがひょうげんできるのがおもしろい
ことしもまた頑張っていこうと思います
目標!!
〇一句一遊 俳句生活 俳句ポスト おうちDE俳句 きちんと投句
〇電信俳句 毎週10句提出
きちんとやっていこう!
〇句集を読もう
〇句会にでよう
組長から 文字に残る選評をもらいたいな~~
がんばります!!
でももっと具体的にがんばることが見えるとよいのだけれど・・・