ラブリーな日々

庭の四季の様子と ゴールデンレトリーバー「サラちゃん」の成長の様子そして、美味しいものなども お伝えします. 

花菖蒲園  夜宮公園

2012年06月13日 19時50分08秒 | 花だより
北九州市戸畑区の夜宮公園

広い敷地に緑の木々がたくさんあり、自由に運動したり、散策したり…

「とばた1万歩コースの案内板」があります。





立派な噴水のところから、下の菖蒲池が小さく見えます。




6月11日、おかあさんは、いつもの研修の帰りに 仲間たちと花菖蒲を見に来ました。




この階段の両脇のアジサイを見ながら、下に下りていきます。





たくさんの花菖蒲が見えてきました。





大きな鯉が泳いでいるきれいな水の中に 

よく手入れされたお花が美しく映えます。










お花の名前が付いていて なんとなく納得しながら見ることができます。



近頃あまり見なくなった アメンボがたくさんいます。





枯れたはながらを丁寧に取り除いているので

花が生き生きとして見えます。






豊津菖蒲園で「戸畑の夜宮公園の菖蒲は、よく手入れされていていいよ。」
と 何人かの声がありました。
その通り!


















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭の見回りで 忙しいよ

2012年06月13日 13時06分06秒 | ラブちゃん
お庭にはお花や野菜がいっぱい植えてあるよ。

おかあさんが 先日、枝豆の種まきをしたところ、

鳥が来てほじくるの。

ずっと前にも ミズナの芽が出ているのに 猫がほじくってしまったって。

スズメは柔らかい土で砂浴びするし、

困るねえ。

去年までは、私の弟のゴールディーがいつも庭中を点検していたから

猫も遠慮していたようだけれど…

今度は、わたしの出番だね。




こっちはどうかな?






野菜のほうはどうかな?






今日は、猫はいなかったよ。おかあさん。













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする