西村天峰先生遺墨展が開催されている小倉城庭園は、雨上がりでしっとりしていました。
入り口の垣根の戸が開いて 訪れる人をいざなってくれます。自由にお散歩ができます。
庭園の池に緑が映えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/fb/909ecd8882d493ccf12755f3da1c2c94.jpg)
この時期なのに もう萩の花が美しく咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/fe/246395fdc28a97ab6d1994853b038c3a.jpg)
池のほうから見る 日本の伝統的な書院造の建物。
ここにも、書が美しく展示されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/fe/5be326240f4cf3da404148ca2194e2a7.jpg)
桔梗の花がみごとに 造花のように大きな花を付けています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/0f/0a9daf03a9b52c72ca085596b20189af.jpg)
おや、萩の花の向こうに お城が見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/e1/48b26fe05d2ac5237ce79234cb93c55d.jpg)
展示場の横で、立礼式のお抹茶をいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/39/7e661412e0407bc7ead83a4bbad7e54d.jpg)
干菓子をいただいて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/18/6a9ddaf16b19a213fa51b2f4512051c4.jpg)
おうすをいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/4b/c18dd79b64ac1deb24c66b76f3c7eb5c.jpg)
暑いときのお抹茶も いいですね。口の中がすっきりします。
入り口の垣根の戸が開いて 訪れる人をいざなってくれます。自由にお散歩ができます。
庭園の池に緑が映えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/fb/909ecd8882d493ccf12755f3da1c2c94.jpg)
この時期なのに もう萩の花が美しく咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/fe/246395fdc28a97ab6d1994853b038c3a.jpg)
池のほうから見る 日本の伝統的な書院造の建物。
ここにも、書が美しく展示されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/fe/5be326240f4cf3da404148ca2194e2a7.jpg)
桔梗の花がみごとに 造花のように大きな花を付けています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/0f/0a9daf03a9b52c72ca085596b20189af.jpg)
おや、萩の花の向こうに お城が見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/e1/48b26fe05d2ac5237ce79234cb93c55d.jpg)
展示場の横で、立礼式のお抹茶をいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/39/7e661412e0407bc7ead83a4bbad7e54d.jpg)
干菓子をいただいて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/18/6a9ddaf16b19a213fa51b2f4512051c4.jpg)
おうすをいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/4b/c18dd79b64ac1deb24c66b76f3c7eb5c.jpg)
暑いときのお抹茶も いいですね。口の中がすっきりします。