ラブリーな日々

庭の四季の様子と ゴールデンレトリーバー「サラちゃん」の成長の様子そして、美味しいものなども お伝えします. 

美味しかった!「フィッシャーマンズワーフ汐入の里」の のどぐろ! 170517

2017年06月03日 12時40分17秒 | グルメ



先日、ボランティアのお友達と 若松まで新鮮なお魚を買いに行きました。



「汐入の里」








朝早くいかないとお魚はすぐに売れてしまうというので…

でも、9:00頃出発で お出かけすると



着いたときは、10:00過ぎで さすがにお魚は 売れてしまっている感じでした。




でも、大好きな「のど黒」が あったので 買って帰りました。

調理をすると 内臓がプリプリ!!!








こんなにきれいな「のど黒」は、普通には ないなあ。



とっても美味しかった!






このお店の傍は すぐに海が広がっています。








青い海! 広がる海!




“ムサシ君”は、よく この海に遊びに来るって言ってたね。

サラも 連れて来たいなあ!










コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 爽やかなお散歩日和 170... | トップ | 今日は 梅の木の剪定だね ... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (sakura papa)
2017-06-03 18:40:59
こんにちわ~!
ノドグロ旨そう~!滅多に食べれません。
僕は魚派なので、ママさんが「最近魚高い」ってこぼしてます(>_<)

浜辺良いところですね❗サラちゃんきっと喜びますね。ピアが元気なら連れて行ってあげたいな~!
返信する
Unknown (ホノムボーイ)
2017-06-03 20:58:55
あの高級魚”ノドグロ”ですね。
プリップリッ~として、さぞ旨かったでしょう!!!
これぞ贅沢みたいな・・・・
返信する
Unknown (ラブかあさん)
2017-06-04 00:00:37
sakura papaさん、コメントを有難うございます。
お魚が美味しいですね。
以前は、もっと身近にノドグロが手に入ったと思いますが
最近は、お値段が高いだけではなくて
手頃なサイズのものがなかなか見当たりませんね。

ピアちゃんも海で遊ぶのが好きなのでしょうね。
返信する
Unknown (ラブかあさん)
2017-06-04 00:09:46
ホノムボーイさん、コメントを有難うございます。
あの、「ノドグロ」です。
新鮮なものがなかなか手に入りません。
この日は、プリプリのふっくらした身を堪能しました(笑)
返信する

コメントを投稿

グルメ」カテゴリの最新記事