![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/a2/303d11a788117f61f13d082900273dc9.jpg)
今月初旬に通った雁坂トンネル付近の紅葉。
生憎の雲天。晴れてたらさぞ絶景だったろうに。
ちなみにクルマの運転は5年振り。
そんな久々なのに峠越えしちゃう俺様に自身ゾッとする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/7a/98d5951ea721769e3898f9210a2ed58a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/d4/2042dbd8927a5a811019d9817c1097fb.jpg)
生憎の雲天。晴れてたらさぞ絶景だったろうに。
ちなみにクルマの運転は5年振り。
そんな久々なのに峠越えしちゃう俺様に自身ゾッとする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/7a/98d5951ea721769e3898f9210a2ed58a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/d4/2042dbd8927a5a811019d9817c1097fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/ee/862eb79e359ceea56329181f9a98127f.jpg)
この時期、嫁の実家から大量に柿を送ってくるのだが、
俺様も嫁も柿が苦手なので、毎年消費に困っている。
苦手と言っても食べられないことはないが、どうにもあの柿独特の甘さが苦手で、
一日一個で十分、三日で限界。それ以上食べたら夢に出て来てうなされる。
嫁も同様、あれば食べるが好んで食べるほどでもない。
正直二人で五個もあれば十分なのだが、
「ご近所やお友達に分けてあげたらええ」と、それでも大量に送ってくる。
送ってきてくれるのはとってもありがたいんだけど…。
さて、今年も大量に柿が送られてきた。
とりあえず感謝の気持ちで一個食べた。
幸い明日から嫁が休みなので、今年こそは嫁の職場仲間にお裾分けというオチをつけず、
あっという間の大量消費と行きたいところだ。
追伸:
柿が赤くなれば医者は青くなる(だっけ?)ってことわざもあるし、
ビタミンC豊富だと思って食べるんだが、やっぱりあの甘さは苦手…。
俺様も嫁も柿が苦手なので、毎年消費に困っている。
苦手と言っても食べられないことはないが、どうにもあの柿独特の甘さが苦手で、
一日一個で十分、三日で限界。それ以上食べたら夢に出て来てうなされる。
嫁も同様、あれば食べるが好んで食べるほどでもない。
正直二人で五個もあれば十分なのだが、
「ご近所やお友達に分けてあげたらええ」と、それでも大量に送ってくる。
送ってきてくれるのはとってもありがたいんだけど…。
さて、今年も大量に柿が送られてきた。
とりあえず感謝の気持ちで一個食べた。
幸い明日から嫁が休みなので、今年こそは嫁の職場仲間にお裾分けというオチをつけず、
あっという間の大量消費と行きたいところだ。
追伸:
柿が赤くなれば医者は青くなる(だっけ?)ってことわざもあるし、
ビタミンC豊富だと思って食べるんだが、やっぱりあの甘さは苦手…。