やらせはせん!
貴様ごときモビルスーツに
ジオンの栄光をやらせんはせん!!
![](//ws-fe.amazon-adsystem.com/widgets/q?_encoding=UTF8&ASIN=B00005F652&Format=_SL250_&ID=AsinImage&MarketPlace=JP&ServiceVersion=20070822&WS=1&tag=aaj61700-22&language=ja_JP)
![](https://ir-jp.amazon-adsystem.com/e/ir?t=aaj61700-22&language=ja_JP&l=li3&o=9&a=B00005F652)
生まれて初めて買ったLPレコードが聖子ちゃん。次に買ったのがこれ。
『機動戦士ガンダムIII めぐりあい宇宙』のオリジナル・サウンドトラックから。
「悲しいけどこれ戦争なのよね」
のセリフで有名な、スレッガーさんビグ・ザムに特攻の場面でかかるBGM。
スレッガーさん特攻で有名だけどドズルも連邦艦隊に特攻かけてて、実はこっちの方が重大というか。
残った兵が撤退する時間を稼ぐため、大将自ら出撃。
ビーム撒き散らしながら連邦艦隊に特攻する様は圧巻。
まさに『ビグ・ザムの男』。
どちらにしても、割と重要なキャラ二人が同時に特攻し散っていく、
あのガンダム屈指の名シーンが、聴く度に蘇る。
そういや劇場版ドズルの声って、TV版スレッガーの中の人だった気が…?
貴様ごときモビルスーツに
ジオンの栄光をやらせんはせん!!
生まれて初めて買ったLPレコードが聖子ちゃん。次に買ったのがこれ。
『機動戦士ガンダムIII めぐりあい宇宙』のオリジナル・サウンドトラックから。
「悲しいけどこれ戦争なのよね」
のセリフで有名な、スレッガーさんビグ・ザムに特攻の場面でかかるBGM。
スレッガーさん特攻で有名だけどドズルも連邦艦隊に特攻かけてて、実はこっちの方が重大というか。
残った兵が撤退する時間を稼ぐため、大将自ら出撃。
ビーム撒き散らしながら連邦艦隊に特攻する様は圧巻。
まさに『ビグ・ザムの男』。
どちらにしても、割と重要なキャラ二人が同時に特攻し散っていく、
あのガンダム屈指の名シーンが、聴く度に蘇る。
そういや劇場版ドズルの声って、TV版スレッガーの中の人だった気が…?